本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

低μ高硬度メッキを探しております

2001/11/30 00:00

無電解ニッケルメッキに対して
耐摩耗性、低摩擦係数、潤滑性に優れたメッキを探しております。
何か良いものはないでしょうか?以前テフロン分散型をトライしましたが
皮膜強度の点でNGでした。宜しくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2001/12/12 08:44
回答No.1

テフロンそのものが柔らかいためにマトリックスのニッケル皮膜が破壊したのでしょうか?
だとしたら、無電解ニッケル-BN複合めっきが有効だと思います。一応、BNだとセラミックスなので強度的には耐えると思います。
無電解めっきですので、膜厚の均一性は充分ご要望に応えられるものだと思います。
ただ、複雑な形状の場合、複合めっきは粒子を均一に共析させることが難しい(めっき作業の問題)ので、注意が必要です。
摩擦計数や潤滑性は、テフロンに劣るかもしれませんが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。