本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外形が同じで中の穴形状が違うものについて)

外形が同じで中の穴形状が違うものについて

2023/10/12 23:45

このQ&Aのポイント
  • 外枠は同じ形状で、中に開いている穴の位置・大きさ・数などがちがう板形状の部品を何種類か作りたい場合、
  • パンチとダイを入れ子で作り、それを交換することで穴の位置や形状などを変更することは可能ですか?
  • また、外枠も一緒に抜くコンパウンド型にすることは可能でしょうか?素人考えですが、精度や寿命・作業性を考えるとあまり良くはないのではないか。
※ 以下は、質問の原文です

外形が同じで中の穴形状が違うものについて

2002/06/19 12:10

外枠は同じ形状で、中に開いている穴の位置・大きさ・数などがちがう板形状の部品を何種類か作りたい場合、

?パンチとダイを入れ子で作り、それを交換することで穴の位置や形状などを変更する、ということは可能なのでしょうか?

??に加えて、外枠も一緒に抜くコンパウンド型にすることは可能でしょうか?

素人考えですが、私としては、?はできなくはないが、精度や寿命・作業性を考えるとあまり良くはないのではないか。?はちょっと無理なのではないか、と思うのですが。

ちなみに、板金の大きさは116×300程度、板厚t=1.2のごく一般的な鋼板です。

なにとぞよろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2002/10/22 13:50
回答No.2

こういうケースは当社でもよくありますが、刃部の交換などは手間も掛かり、精度の保持やメンテナンスなどで問題が多いです。
生産数量が少ない場合は、工程数が増えても外形抜き型と穴抜き型は別々の金型で行うのがベストと思います。
生産数が多くコイル材で行う時は、穴抜きステージを小さいダイセットに組み込んだ形で種類ごとに作り、それごと交換することも出来ます。(外形抜き部は全体が入るダイセットに固定しておく)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/06/20 11:12
回答No.1

ご質問の内容は、条件的に強度を保てる形状(切り刃部と入れ駒の距離など)であればできますよという答えになります。
但し、駒の交換は金型の分解などの手間が極力掛からない方法を考えますし、生産数量など加工費、段取り費、金型費などのトータルコストで最適な方法を考えることになると思います。
また、保有しているプレス設備によっても(例えば、ラインペーサのライン加工であれば、変更しやすいように工程を分けても良いと思いますし)変わってくるかと思います。
穴形状の重なりなどが無ければ、パンチの抜き差しだけで対応するとかなどの方法も生産技術の方などに相談されれば教えてもらえるのではないでしょうか

精度的なご心配は、最初から考慮して設計されていれば、今の加工精度からいって問題は無いと思います。
せっかく疑問を持たれたのですから、具体的な内容で専門家に聞いて頂けたらと思います。

お礼

2002/06/20 14:16

kosakat殿、ご回答のほう、ありがとうございました!
実は回りにそういう事が判る人が居なかったので困っていたんです。
今後、「こんな事も判らんのか?」と言われそうな質問をまたしてしまいそうなのですが、その時はどうぞ暖かく見守って下さい。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。