本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:環境対策)

環境対策についての質問

2023/10/13 10:34

このQ&Aのポイント
  • 無電解ニッケルメッキの酸化防止に使用されるクロム酸処理が規制される可能性はあるのか?
  • 亜鉛メッキにも何らかの規制が存在するのか?
  • 環境対策に関連した技術的な情報を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

環境対策

2003/04/19 10:22

はじめまして。
最近、無電解ニッケルメッキの酸化防止?として行なわれている、クロム酸処理が使用できなくなると言う話は本当なのでしょうか?
同様に亜鉛メッキも何らかの規制が有るのでしょうか?
技術的な質問で無くてすみません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/04/19 13:42
回答No.1

クロムの中の6価クロムが良くないとされています。
因みに3価は今のところ対象外です。
ヨーロッパでは2003年7月より規制対象となり、2007年に全廃の目標となっているはずです。
(うろおぼえなので日程は誰か教えてください。)
日本ではヨーロッパに追随して各社(私の所も)クロムフリーに向けて色々な対策を講じている所です。私の所は2003年度いっぱいで6価クロムフリー化を目標としています。(かなり無理っぽいです。)
亜鉛めっきにもクロム酸系処理を施してある場合は同様となります。
たしかニッケル自体もヨーロッパでは危険物質として認識されているとおもいます。
日本での全廃への具体的な日程って決まったのか、私も知りたい所です。

お礼

2003/04/21 09:26

早速のご回答有難うございます。

代替として3価クロムが今の所有力なのでしょうか?
既に代替での対応を行える所とかは有るのですかね?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2003/04/22 09:03
回答No.3

おはようございます

ちょっとお聞きしたいのですが、「クロムフリー鋼板への切り替え時の接着不良」について、教えて頂けないでしょうか?
私の会社はまだクロムフリーに切り替えていないので、知識として知っておきたいと思いまして。^_^;
りん酸塩系処理亜鉛めっき鋼板のクロムフリー版をまっている状況です。鉄鋼メーカは既に開発済みらしいんですが、弱電が購入できる所に下りてきていないみたいなんで。。
普通のクロムフリーは高くて使えないです。
最近の鉄鋼の値上げはすごいし。。困った物ですね。

よろしくお願いします。

補足

2003/04/22 10:53

おはようございます。
鉄鋼メーカのクロムフリー化には色々な処理があるようで、内容に付いては一切開示して頂けない状況です。
シリコン系の接着剤を使用した時に鋼板表面の樹脂層に硫黄分が含まれている事により接着剤が硬化しない不具合が発生しました。
亜鉛メッキ鋼板も徐々にクロムフリーに切り替ると言う噂もありますけどね。又鉛も問題になるみたいで、鋼材メーカー・加工メーカー共に検討をしているようですよ。
ジンコート21、リバージンクなどは比較的入手しやすいと聞きましたけど?ほんとに元の鋼材は値上がりし、加工メーカーは、最終ユーザーからコストDU要求があり板ばさみで辛いですよね(-_-メ)

質問者
2003/04/21 22:15
回答No.2

こんばんわ

代替えとしては取りあえず3価が有力なのではないのでしょうか?
私もユーザー側ですので、実際の化成処理メーカなどの情報は押さえていないので、私が知る限りですが。
ただし、私見ですが現状性能が6価と比べて良くないことと、クロムフリーをうたえないことによるマイナスイメージ等で最終的にはクロムフリー化されると思っています。
私の会社の場合はコスト見合いで、ぎりぎりまで引張るか、コストが下がれば乗り換えるって感じです。
対応できる所は有るみたいですが、(WEBなどで調べてください)私はまだ使っていません。
ネジなどは既に有りますが、世の中のめっき屋さんが普通(通常のコスト)に対応できるほど、処理材が安くなっていないのが現状だと思います。
その辺は個々に対応していくしかないでしょう。
ネタ元が詳しいのでURLに記します。

お礼

2003/04/21 22:57

有難うございました。
私の会社は、直接はまだ対応を迫られていないのですが、部材の購入先などからクロムフリーなどの話を聞き今度の切替などの検討を行なわなくてはいけなくなりそうなので・・・
以前亜鉛メッキ鋼板のクロムフリー切替時に、
接着で不具合を出した経験が有るので、同様の事が起きないか気になっている所です。
新しい事なので色々大変ですが、対応を行なっていかないといけない状況になりそうですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。