サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

サックバック

2004/08/03 18:53

成形、初心者です。
射出成形機の説明書の中に「前サックバック」と「後サックバック」の設定項目があります。
ネットで調べると、ノズルからの鼻タレ対策に有効だと説明がありました。
樹脂がノズルからタレないように、強制的にスクリューをバックさせると考えて良いのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2004/08/03 23:20
回答No.1

>>「前サックバック」
保持圧完了後、チャージ前。

>>「後サックバック」
チャージ完了後   ← 一般的

古いですねー

補足

2004/08/05 18:19

最近は、このように表現されるってことですね。
でも、これって、、、質問の回答になっていないと思うのですが、、、

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。