本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加工条件について)

切削加工の条件について知りたい

2023/10/14 04:37

このQ&Aのポイント
  • 旋盤やフライス盤の切削加工における条件(材質、行程、加工方法別)について、切削速度や送り速度の設定に関する情報を教えてください。
  • また、加工方法に対する工具(バイト、エンドミルなど)の解説資料もご存知であれば教えてください。
  • これらの情報は旋盤やフライス盤の切削加工を行う際に参考になり、効率的な加工ができるようになります。
※ 以下は、質問の原文です

加工条件について

2005/11/15 06:17

漠然として、すみません。
旋盤、フライス盤の切削加工の条件について材質や行程、加工方法別に切削速度や送り速度の設定についてまとめてあるサイトや資料本など教えてください。
また加工方法に対する工具(バイト、エンドミル等)の解説資料などご存知でしたら教えてください。

回答 (3件中 1~3件目)

2005/11/16 01:43
回答No.3

確かに漠然としてますね^^;
先のお二人が言っている様に、カタログを見るのが早い様に思いますが、
カタログぐらいもっていらっしゃると思います、
ので、目的はプリントアウトした物を現場に一部置いておいて、
みんなで見る事の出来る参考資料にでも……ってところでしょうか。

切削条件について自分のところでは、
以前参加したNCメーカーのスクールでもらった資料を公開しました、
加工方法については、現場の先輩や、知り合いのつてを頼って聞くのが実際的だと思いますよ、
自分は初心者の頃、平ギリの使い方をお客さんの現場へ突然行って教えて下さいとお願いしたことがありますけど、
いきなり人だかりが出来て、知ってる人を探してもらいました、
たとえ他社の人でも、教えてくださいと言われればけっこう親切に教えてくれるもんです、
まぁ、手っ取り早くその辺の資料が欲しければ、
大きな本屋さんで初心者用の解説書を、
何冊かパラパラめくってみるのもいいかも知れませんね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/11/15 11:38
回答No.2

様々な工具がありソレを使う機械も様々であり一概にコレ!というものは
難しいように思います。
やはりカタログの推奨範囲の中央から始めるのが無難ではないでしょうか?
OSGはhpに加工事例などがありますよ。

2005/11/15 08:43
回答No.1

工具のメーカーがわかるのであればカタログをメーカーから取り寄せればほとんどの加工条件はわかると思います。
ちなみにウチではカタログ値の50%~80%で加工をします。
たとえメーカーがわからなくてもカタログ値を参考に加工の様子(特に音)を見ながら加工します。
カタログの取り寄せは1社ではなく取り寄せれるだけ多く取り寄せることで理解は深まると思います。

参考になれば幸いです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。