本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水管のスペースが取れない場合の温調方法をアドバイ…)

水管のスペースが取れない場合の温調方法をアドバイス

2023/10/14 06:20

このQ&Aのポイント
  • プラ型の設計製作において、水管のスペースが取れない状況での温調方法についてアドバイスをお願いします。
  • φ40長さ140の円筒の成形品の注文があり、コア内スライドのため中心にタンク穴が開けられない状態です。冷却機能を持たせるため、他の効率的な冷却方法をアドバイスください。
  • コア中心にφ15ぐらいのタンク穴を開けたいが、スペースの制約でコア内にはタンク穴があけられないため、代替の冷却方法を考えています。アドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

水管のスペースが取れない場合の温調方法をアドバイ…

2005/10/07 23:17

水管のスペースが取れない場合の温調方法をアドバイスください。

プラ型の設計製作を担当しております。
今回、φ40長さ140の円筒の成形品の注文があり、通常なら、コア中心にφ15ぐらいのタンク穴を開け温調機能を持たせたいところですが、コア内スライドがあり、中心にタンク穴があけられない状態です。冷却機能を持たせるため、コアをベリリウム銅製でφ4ぐらいの穴を開け、エアーでも通そうかと考えていますが、踏み切ることができません。
スペースが取れない場合の効率がよい冷却方法をアドバイスください。
よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/10/13 22:16
回答No.2

φ4の穴が加工可能でしたら、たつ さんの言われるように噴水タイプの冷却パイプが良いと思います。冷却穴が細いとレイノズル数が高くなり、乱流となって冷却水が流れるので、細くても意外と効果があります。私の経験では、80℃の金型温度の箇所にφ6の水穴を加工し60℃に下げたことがあります。実際の金型形状が不明ですので、推定ですが・・・冷却パイプはミスミの規格に穴径がφ1からあります。

お礼

2005/10/14 23:08

細くても効果はあるんですね。そのあたりが心配していました。
検討してみます。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/10/12 15:42
回答No.1

こんにちは、丸センターコアに内スライドで温調回路を設置すね。
かなり複雑な構造と察しますが、140全体がスライドしないので
あれば、丸穴を明け冷却パイプを立て噴水させるあたりが簡単に
できそうです。
あとは、内スライドスペースに干渉しない範囲を肉ヌスミ形状に放
電かフライスで掘り込み開口部をOリング等でシールし温調回路と
するか、螺旋階段状や渦巻き状の回路などの方法も考えられます。

内スライドの構造や詳しい形状が分かりませんので、参考までです。
金型専門書や事例集などにも載っていますので、本屋で立ち読みで
も参考になると思います。

お礼

2005/10/14 23:06

内スライドは4方向からねじ溝が入ります。スライドストロークも3mmぐらいですので、丸10ぐらいのスペースがありますが、取付ボルト等で丸6ぐらいにか取れない状態です。噴水パイプが入りそうなので、これでいきます。
回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。