本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モールス信号 自動送信機 解読器の製作方法について)

モールス信号自動送信機解読器の製作方法

2023/10/14 07:25

このQ&Aのポイント
  • モールス信号自動送信機解読器の製作方法についてまとめました。
  • PICマイコンを使用して、キーボードで入力した信号をモールス信号に変換し、解読器で表示するようなしくみを作る方法を紹介します。
  • 特殊な部品を使わずに、簡単に作成することができます。さらに、モールス信号以外の信号でも対応可能です。
※ 以下は、質問の原文です

モールス信号 自動送信機 解読器の製作方法について

2005/09/09 23:45

こんばんわ艦長です。

今回は、モールス信号 自動送信機 解読器の製作方法について質問したいのですが、PICマイコンなどを使い、自動的にキーボードで入力した信号(カタカナ・英文)をモールス信号に変換(カタカナ・英文)を2本の線で、解読器に送り、自動で解読、LCDなどに表示させるような、しくみを作りたいです。どのようにしたらよいでしょうか。また、あまり特殊な部品を使わずに作りたいです。それと、上記のようなことを、詳細に紹介、解説している、ページなどがあれば教えていただけますとありがたいです。わがままですが、よろしくお願いします。

追記します。送信機から解読器までの信号は、別にモールスでなくてもいいですが、できれば『モールス』がいいです。(すみません)
とにかく、送信機から受信機へ、文字信号が送れればいいです。

追記します。

送信機・受信機と書きましたが、無線ではなく有線です。4線ケーブル
です。お願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/09/10 13:18
回答No.2

モールスに拘る理由がはっきりしませんが。要は有線で文字を送りたいのですかであれば今お使いのインターネット接続方法は駄目ですか。モデムにしろADSLにしろ電話回線で文字を送ってることに変わりません。昔アマチュア無線で文字送信が流行ったことがありますが。要はモデムです。ファックスと同じです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/09/10 06:26
回答No.1

毎度JOです。
とりあえずPC用のモールスのフリーソフトが山のようにあります。

>>送信機から解読器
2台の機器間の通信を行うのであれば、わざわざモールスにしなくとも、
距離によりますが、RS232C(10M程度)、RS422(100M以上)などの方式があります、
この通信方式はPICにも「標準」で機能が搭載されています、これはUARTと呼ばれています。
どうしても、モールスでなければならないのでしたら、マイコンを利用した
キットも販売されています。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。