本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:s45c リーマー)

S45Cリーマーを使用した穴あけ方法

2023/10/14 17:45

このQ&Aのポイント
  • S45Cの10.58mmの穴をボール盤であける方法を教えてください。
  • 下穴をあけてからリーマーを使用する必要がありますか?どのような手順で行えばいいですか?
  • 焼き入れも行う場合、どのような注意点があるでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

s45c リーマー

2005/01/14 21:57

かなり初歩的ですいませんがS45Cに10.58mmの穴をボール盤にてあけたいのですが、下穴を何mmであけてからリーマーを通したらよいかわかりません!ちなみに焼き入れも行うのですが! 

回答 (2件中 1~2件目)

2005/01/17 09:39
回答No.2

ボール盤でしたら10.1位で一度テストしてみてからリーマ代を少なくしてはどうでしょうか。

また 下穴加工後 焼き入れ リーマ仕上げでしょうか?
技術の森のTOPで「リーマ 下穴」で検索すれば40数件ヒットします。
参考になる質問回答も有るのではないでしょうか?

お礼

2005/01/17 17:30

ありがとうございます!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/01/14 23:55
回答No.1

こんばんは

リーマ代はφ0.15φ0.3でいいと思います。ドリルですとφ10.4でしょうか。

お礼

2005/01/15 22:28

アドバイスありがとうございます!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。