本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛めっきの面荒れ)

亜鉛めっき面荒れの原因と防止方法について

2023/10/14 23:39

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛めっきにおいて、ごくまれに面荒れが発生することがあります。面荒れは部分的に発生し、素材腐食ではなく処理が原因ではないかと考えられます。
  • 亜鉛めっきの処理工程は予備脱脂、酸電解、電解脱脂、酸浸漬、中和、電気亜鉛めっき、クロメートです。亜鉛めっき面荒れの原因は不明ですが、処理工程に関連している可能性があります。
  • 亜鉛めっき面荒れを防止する方法については、具体的な情報が不足しています。処理工程の各ステップを詳細に検討し、面荒れが発生している箇所に特に注意を払うことが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

亜鉛めっきの面荒れ

2006/06/30 09:24

亜鉛めっきについて質問があります。

現在、ジンケート浴で治具引っかけによる亜鉛めっきをやっておりますが、ごくまれに面荒れが発生してしまいます。面荒れは全体的にではなく部分的に発生してしまいます。初めは素材腐食であると思っていたのですが、毎回同じような箇所に発生するので処理が原因ではないかと思っています。

処理工程としては、予備脱脂→酸電解(硫酸)→電解脱脂→酸浸漬(塩酸)→中和(苛性ソーダ)→電気亜鉛めっき→クロメート

なにが原因なのでしょうか。またこれを防止する方法はあるのでしょうか?
ご教授お願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/12/08 15:59
回答No.2

予備脱脂、電解脱脂には洗浄の問題があるかもしれません
液の汚れ等の管理において、均一(注)な状態になるように工夫されると良いと思います
注:液温分布 汚れの分布 流速の分布 等

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/07/01 20:04
回答No.1

当社でも同じような現象がありました。
予備脱脂として電解脱脂を用いていた時に、一部のワークのみ生地荒れを生じていました。
原因としては、脱脂液に塩素が混入し、電流密度が高いと一部の素材では
腐食が起こりやすいと考えられました。
よって当社では、対策として予備脱脂は浸漬脱脂のみにしたところ無くなりました。御社の工程では電解脱脂を抜くことはできないとおもいますが、
参考にしてください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。