本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フランジヒーターの故障について)

フランジヒーターの故障について

2023/10/15 01:26

このQ&Aのポイント
  • 三相200Vデルタ結線で容量10kWのフランジヒーターの故障について調査します。
  • ヒーターの電源部に取り付けてあるブレーカーが落ちるという現象が発生しているのでしょうか?
  • 各相間の抵抗値が異常な値を示している場合、ヒーターの故障が考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

フランジヒーターの故障について

2006/05/08 10:55

三相200[V]デルタ結線で容量10[kW]のフランジヒーターを一個使用しております。
客先よりヒーター故障との連絡があり、症状としては、
ヒーターの電源部に取り付けてあるブレーカーが落ちるという事です。

各相間の抵抗を計測して頂いたところ、
R-S:12[Ω]
S-T:24[Ω]
T-R:12[Ω]
のようになっております。

この抵抗値は異常なのでしょうか?(ヒーターの故障?)
また、このようになった場合、ブレーカーが落ちるという現象が発生するのでしょうか?

宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/05/08 20:23
回答No.2

こうゆう場合はメガーテスターなどで、絶縁抵抗値を計ることをおすすめします。
大抵の場合それで判ると思います。

お礼

2006/05/09 09:06

回答ありがとうございました。
早速計測して頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2006/05/08 11:21
回答No.1

・S-T間が断線してます。
・ブレーカに付いては、断線の状況やブレーカによって条件が異なりますが
 漏電、過電流、欠相などで動作する可能性ありです。

お礼

2006/05/08 11:46

ヒーターの故障(断線)と判断させて頂きます。
(S-T間が断線したことにより、S-R-T間の抵抗値となっている)

どうもありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。