本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回転&周速、送りについて)

回転&周速、送りについて

2023/10/15 14:44

このQ&Aのポイント
  • 初心者のために、マシニングにおける回転速度、周速、送りの最適な数値について教えてください。
  • 材質によって回転速度や送りが異なることは理解していますが、具体的な計算方法や目安などがあれば教えてください。
  • 最近、加工を始めたばかりで材質が不明なため、エンドミルの寿命や加工時間に影響が出ています。送りなどの調整方法があれば教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

回転&周速、送りについて

2007/06/09 21:40

マシニングを始めてたばかりの初心者ですが、回転&周速それに送りの最適な数値がわかりません。
材質によって、違うと思いますが、アルミや鉄、ステンによって送りなどが変わってくると思いますが、計算方法や目安になるものがあれば教えて頂きたいです。
最近、加工を始めたばかりですが、支給材で材質が不明。かなり固い材質なのですが、エンドミルが直ぐきれなくなったり、欠けたり、不良がでたりで。
怖いので、送り等を遅くすると、加工時間がやたらかかったりと・・・
なにか良い方法があれば教えてください

回答 (3件中 1~3件目)

2007/06/10 11:15
回答No.3

基本は矢張り工具メーカーのカタログの推奨値でしょう。
カタログは常に機械の傍に、コーティングした厚紙の簡易版などが便利。
でもあくまで参照ですよ。
ホルダーや鋼材の当たり外れもあるし、最後は音で各自確認しなが調節してくださいね。音の違いを覚えるには汎用機が一番、
手と耳で確かめながら工具の磨耗の状況を目で確かめながら身に着けてください。

磨耗のしかたも色々ですよ。
二番の磨耗幅が広がるものすくい面にクレーターが出来るものチッピング(欠け)の多発などなどそれぞれ原因が異なります。
その前に「支給材で材質が不明」これが問題、詳しい番号は兎も角、プリハードン鋼、調質鋼、生材ぐらいは判らないと。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/06/10 11:10
回答No.2

御社がどんな加工を扱っておられるのか分かりませんので、
何とも言いようがないのですが・・。

目安として、お手元の工具メーカーのカタログを御覧になって下さい。
推奨の加工条件が載っている筈です。
取り敢えず、これの50%程度の条件で削ってみて様子を見ます。
ノープロブレムなら、更に条件を(重切削側へ)上げてみます。

安定して公差内にあるものを加工出来、時間が適度に短い条件を探します。
こうして場数を踏んで或る程度のデータを積み上げたのが、
貴方の、そして御社の、ノウハウとなります。

# ↑こんな程度の事なら、学校で教えているのですけれどね。

2007/06/10 08:40
回答No.1

使っておられるエンドミルはどういうものですか?
ハイス、 粉末ハイス  コーティング粉末ハイス 
超硬  コーティング超硬 

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。