本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セラミックベアリングの効能(自転車用))

セラミックベアリングの効能(自転車用)

2023/10/16 02:37

このQ&Aのポイント
  • セラミックベアリングの効果とは真実なのか?
  • セラミックベアリングの優位性とは?
  • 自転車用ベアリングの精度と回転性能について
※ 以下は、質問の原文です

セラミックベアリングの効能(自転車用)

2008/09/08 23:43

最近スポーツ用の自転車(ロードレーサー)は、非常に高級化してきていて、自転車のフレームもクロモリ→アルミ(6061&7005)→チタン(3A-2.5V)
→カーボンとなり、1,000gを切るフレームも珍しくありません。
最近注目されているのが、セラミックベアリングです。
使用されるのは、自転車のハブ(車軸)とB.B(ボトムブラケット:左右のクランクをつなぐ軸受)です。
有名なところでは、アメリカのceramicspeed社なのですが、非常に高価なものです。http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=4567
知りたいのは雑誌や媒体で書かれる、そのセラミックベアリングの効能が真実かと言う事です。。
当社の製品にも、その採用を求める声があるのですが、ホントに効果があるかということです、ベアリング業界におられる方に回答お願いいたします。
セラミックベアリングは硬度が硬く変形が少ない為、滑らかに回転し抵抗が少なくなると雑誌などに書かれていますが、その実証データなど出ていません。
自転車の場合、B.Bの回転は最大でも150rpm、ハブでも700rpm程度です。
荷重も100kgを超える事はありません。この程度の荷重でスチールベアリングが変形するとは思えませんし、当然発熱の程度も微小だと思われます。
Q1.上記程度の回転数、荷重で本当にスチールとセラミックで回転抵抗差が生じるのでしょうか?またあるとすればそういう試験データなどあるのでしょうか?
Q2.セラミックベアリングは、高温、防錆の目的で使われるものだと認識していますが、精度(ボールの真球度)や、高速回転でもスチールボールよりも優位性があるのでしょうか?
Q3.セラミックベアリングは、その防錆性の高さから、粘度の低いグリスと、ゆるいシールが可能になり、回転抵抗が減るという事はありますか?
Q3.通常従来の自転車のハブベアリング球(カップ&コーン式)はおそらく良くても20等級程度だと思われますが、これを最高ランク(3等級)に交換して回転性能が上がるという雑誌がありますが、そもそもボールレースやシャフト&カップの精度がそんなに高くは無いのに、ベアリング球だけ等級を上げて回転性能は上がるのでしょうか?
Q4.海外製の後ハブには、6902-2RS(15X28X7)の台湾ベアリングが良く使われているのですが、回転抵抗の個体差があります。
メーカーに聞くと、筐体&シャフトの精度は出ているが、ベアリングの内径&外径精度がばらつくので、ハメアイがきつくなると回転抵抗が増えてしまうと言います。価格的なものもあるでしょうが、やはりこの様な精度や耐久性の差は日本製の物とあるのでしょうか?
Q5.日本製のベアリング(仮に6902)でも等級がありますが、その違いは球の真球度の違いだけですか?レースとボールのスキマの大小だけで外径&内径精度は同じでしょうか?つまり等級の差は軸心の振れの小ささだけで、回転抵抗の低さではないのでしょうか?
ベアリングに関して素人なので、低レベルの質問でスイマセンが回答頂けると助かります。

回答 (6件中 6~6件目)

2008/09/09 13:14
回答No.1

大変面白い内容を検討していて、羨ましく思います。
貴殿も、会社への出勤が楽しくて!楽しくて!でしょう。

さて、小生は自転車の製造に関しては素人です。
また、セラミックに関しても、略同じ状況です。
が、何故スチールベアリング ⇒ セラミックベアリング変えるのか?
一番大きな理由は、貴殿の記述の冒頭にも出ている“軽さ”では?
スチールの比重;7.8程度、セラミックの比重;3.5程度 で半分以下。

その他の性能は、スチール製と略同等で、寿命は最悪1ヶ月間(破損
ではなくて、高性能維持が)なら、小生では採用です。

Q1~Q6までを確認項目として、貴殿叉は貴社でセラミックベアリング
とスチールベアリングの比較データを取ってみては如何でしょうか?
叉は、自転車の総合パーツメーカーである“シマノ”さんに問い合わせ
てみるか、共同テストするか。

お礼

2008/09/10 01:01

確かにレースまでセラミックなら重量は軽くなるのですが、いま自転車用に出ているものは、ボールのみセラミックです。
それで得られる軽量化は、あまりに小さいです。
最近はカップ&コーン式のハブの、ベアリングのみセラミックにするというキットを出しているメーカーもあるのですが、その硬度からレースへの攻撃性が無いのか心配になります。
セラミックのフリクション云々よりも、実際はシールの抵抗を減らした方が大きいはずですが、そのようなベアリングがありません。
セラミックベアリングを使うというのは、乗り手にとってフラシーボ効果も大きいため、なかなか一概に否定されません。
この程度のフリクションを、どうやって計測するかは悩みますが、またトライしてみます。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。