このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/29 17:57
板金表面(金属)にインクジェットを使ってマーキングしたいです。
マーキングは黒色でφ5か□5くらいで考えています。
文字・記号等は不要で安価にしたいのですが、なにかいいものはありませんでしょうか。
過去の質問で近いものも見つけたのですが、他にないでしょうか。
回答、お待ちしています。
ボードへの出力可能な機種があります。出力範囲は1290×1000 ボードの厚さは9mmが限度です。添付しましたURL閲覧してみてください。但し、黒単色の場合、熱処理を必要とします。
蛇足ですが、ガラス・鏡・木・合成皮革・アクリル等にも出力できます。
尚、成形品の場合はシルク印刷が適していると考えます。
早速の回答、ありがとうございました。
私の質問の書き方が悪かったため、伝わりにくかったと思います。
使用目的が印刷ではなく、あくまでマーキングのため今回は適しませんでした。
機会がありましたら、また宜しくお願い致します。
2008/09/02 10:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
金属部品の表面仕上方法について
金属部品の表面仕上方法を探しています。 部品の厚みは0.6mmで 0.35mm(公差 ±0.02)x4mm(公差 ±0.02)の溝があり、その溝部内側に1か所だ...
表面粗さの理論値について
はじめまして。 早速ですがお聞きします。 新品のチップを使って、主軸回転数970rpm、送り速度0.31、切り込みΦ1mmで切削したところ理論値と値が異なりまし...
ステンレス溶接部のさびについて
お世話になります。 ステンレス溶接部のさびについて、アドバイスをいただきたく思います。 水中(ぬるま湯程度)に出し入れするような条件で使用するのですが、溶接部に...
クリーンルーム向けの表面処理について
クリーンルーム(クラス10)向け開発機械のSS材表面処理について、ニッケルメッキ処理で進めようと思っておりますが、その他の代表的な表面処理技術解るかたおりました...
3価クロメートの表面のすべり性について
弊社では電子部品の製作を行っており、クロメート処理を行なった部品の内側にゴム部品を圧入しています。このクロメート処理について、環境対策として6価クロメート処理か...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。