本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フライスでのNACHI SUPER HARD φ…)

フライスでのNACHI SUPER HARD φ16 2枚刃の切削について

2023/10/16 09:20

このQ&Aのポイント
  • フライス盤でφ16のエンドミルを使用した切削についての質問です。
  • 回転数は400くらいを考えていますが、最大でどれくらい切り込めるかがわかりません。
  • 調べたカタログなどでは具体的な情報が見つからず、回答をお願いしたいです。
※ 以下は、質問の原文です

フライスでのNACHI SUPER HARD φ…

2008/05/23 11:28

フライスでのNACHI SUPER HARD φ16 2枚刃の切削について

初歩的な質問ですみません。

フライス盤でφ16のエンドミルで切削したいのですが回転数は400くらいで
加工を考えています。ですが最大でいくら切り込めるかがわかりません。
カタログ等で調べたのでうが具体的な事がわかりませんでした。
ご回答お願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2008/05/24 12:44
回答No.3

エンドミルのカタログを持っておられると思います。
そのカタログに推奨切削条件が載っています。とりあえずはその条件よりちょっと低めでやればいいのでは。

うちの若い子に最大でいくら切り込めるかと聞かれたら迷わず折れるまでと答えます。剛性のある機械で柔らかい材質のワークで送りを落とせば刃長、刃径一杯いけるのでは。

φ25などの太いのならば折れるまでやると機械にダメージ与えるので言えないけれど。

たくさん切り込みたい場合はラフィングエンドミルを使った方がいいのでは

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/05/24 00:27
回答No.2

ご使用予定のエンドミルの名称,型名などをもう少し詳しく示していただければ,ご専門の方から適切なコメントが期待できると思います。また,品物を特定すれば,ご自身でもメーカーのサイトから情報入手できるように思います。
私の調べ方が悪かったかもしれませんが,「NACHI SUPER HARD」ではどの品物か特定できませんでした。

機械のことはとりあえず置いて,(≒機械の剛性,振れなど最高のものと仮定して)エンドミルのメーカーは,シリーズごとに切削条件を提示していると思います。(被切削材に応じた推奨値のようなもの)

φ16で400回転だと切削速度は20m/minほどです。大分遅いように思いますが特にお考えの事情はおありでしょうか。私自身専門ではありませんので,不適切かもしれません。その節はご勘弁ください。

2008/05/23 11:57
回答No.1

被削材もわからず・機械もわからず

それでは答え様は無いでしょう。

刃物メーカーに問い合わせるのが基本です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。