サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

真空チルドの効果???

2008/05/19 11:40

単なる興味なのですがお聞きいたします。最近真空チルド付きの冷蔵庫が販売されています。真空で食品の酸化が抑えられる。とのことです。真空とはどのくらいとメーカに確認したところ(-0.2kg/cm、g  80kpa,a)とのことです。
この程度の真空では、酸素分圧はたいして下がらず(20kPa->16kPa、酸化が押さえられるとは考えられません。
たとえば金属の酸化は、この程度の酸素分圧低下では全く抑制できないと思います。

?食品の酸化は金属の参加と違う?
?別の因子(たとえば水分)が絡んでいる?

など、ご存知の方ご教示ください。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/06/18 09:30
回答No.2

面白いHPを見つけました。
「酸化防止で日持ちがする」のではなく、
「栄養素が壊れない」と言う事らしいです。

そもそも、圧力をこれ以上下げたら、
樹脂製のチルドルームじゃ潰れてしまいます。

もし、-0.9kgf/cm2Gまで圧力を下げたらば、
A4サイズで600kgの力が掛かりますから。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/05/19 12:45
回答No.1

食物の細胞分圧を確認して下さい。

ヒントがあります。

お礼

早速の御回答ありがとうございます。
申し訳ございません。細胞分圧について調べましたが、ピンときません。もう少し教えていただくことはできますか?
お手数おかけします。
よろしくお願い申し上げます。

2008/05/19 17:10

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。