このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/01/26 10:31
お世話になります。大日MX85*150を中古で購入しましたが前の所有者が使いやすいようにか原点復帰(G28)の場所がチャック寄りに間近になっています。X軸のソフトリミット(原点復帰位置)は確認しましたが、Z軸は未確認(どこにあるかわからない)です。パラメータ等での設定は可能でしょうか。ご教示願います。よろしくお願いします。
機械の仕様・構造等が判らないので、確実な事は書けませんが、
電源投入後に手動原点復帰を必要とする様なタイプの機械は、例えばリミットスイッチ等の位置を変えてある可能性もあります.
あるいは、アブソリュートパルスコーダ(通称・絶対位置検出器)が付いていて、電源投入後に手動原点復帰を必要としないタイプの機械の中には、
原点設定未完了フラグを立てれば、軸上のどの位置にでも機械原点が設定できてしまうものもあります.
ソフトウェア的には、例えば、「グリッドシフト/リファレンスシフト」する事でリファレンス点の位置をシフトする事もできます.
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずは取説をみてわかなければ
機械メーカもしくはNCメーカに問い合わせましょう
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。