本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホーロー留めネジの緩み対策)

ホーロー留めネジの緩み対策

2023/10/16 16:47

このQ&Aのポイント
  • ホーロー留めネジの緩み対策について考えています。
  • 現在、シャフトが抜けてしまう問題が発生しています。
  • ネジの先端の径を細くして締め付け時に弾性変形する量を長くする方法を考えています。
※ 以下は、質問の原文です

ホーロー留めネジの緩み対策

2009/12/18 20:11

 社内でΦ25程度のシャフトをスキマ0.2程度の穴を持つホルダに入れて、その固定としてホーロー留めネジを2箇所90度配置でとめています。

 このシャフトに引っ張り、圧縮の繰り返し荷重がかかるのですが、ホーローの磨耗か緩みかシャフトが抜けてしまう問題が発生しました。

 シャフトのほうには溝やくぼみ等の加工はできない為、抜けやすいと言えばそれまでですが、コストの問題もあり、極力構造変更を掛けたくありません。
また緩めてシャフトを取り外す機会もあるためネジロックなども使用できません。

 社内で意見を聞いてみた所
長めのネジを使って、ホーロー固定後にナットを掛るなどの意見が出ましたが、構造的に考えてあまり意味の無い気がします。

 個人的にパッと思いついたのが、現状のネジの先端の径をネジの谷径より細くして、締め付け時に弾性変形する量(区間)を長くしてやれば緩みには効いてくる気がします。

 が、自信がないのでこちらにて質問させていただきました。皆様の意見を宜しくお願いいたします。

回答 (8件中 6~8件目)

2009/12/18 21:34
回答No.3

シャフトの材質 焼きいれ 有無しがわからないのですが
45辺りなら 先とがりで 食い込ませることは可能です

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/12/18 21:13
回答No.2

シャフトを穴から抜く力が働くのですね。
それならば緩むのでなくて単に摩擦力が足らなくて抜けるのかも
負荷でボルトの先端が変形するのかも。

もっと太い径のネジにするのがいいかと
90度でなくて120度のほうがいいかも。
ボルトの数を増やすとか

シャフトのネジのあたるところにサンダー、グラインダーなどでゆるいテーパ状にカットすればよいかと。奥に行くにしたがって太くなるように。 穴がとまりでないと使えない方法ですが

隙間が0.2あるのでねじを一列2本にすればいいかと
120度につけるので2×2で4本で止めればいいかと。

2009/12/18 20:58
回答No.1

<ネジの先端の径をネジの谷径より細く> してもその長さが限られてしまうので<弾性変形する量> を増せる量は僅かで効果薄かと思います。

?市販ねじの先端形状は各種あるのでそれを試してみる【ギザスクリュー】、【C.Cポイント】など

?短いネジをダブルで使うのはどうか?ダブルナットと同じこと。そのスペースあればの話だが効果ありそう。

?シャフトとのスキマ0.2は大きい。ネジ2ヶ所と対向する1点の線当たりで支えてると見れる。その分ガタツキ易く緩みやすい原因になってるのでは?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。