このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/04/20 15:58
お世話様です。マシニングセンタをはじめとする工作機械は同じメーカー内でも摺動装置の方式(LMガイド式・静圧式・すべり式etc)が沢山ありますがそれぞれの使い分けとか長所短所などを教えてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
シャフトとブッシュの摺動について
添付資料ご確認ください。 シャフトとブッシュの摺動について伺います。 ちなみに、ブッシュに対してシャフトはどれぐらいかかっている必要があるかなど、設計の際に気を...
回転摺動抵抗の増加方法について教えて下さい
●目的:手動設定用の回転ダイヤルが容易に回らないように適度な回転摺動抵抗などを軸に与える方法について教えて下さい。 ●回転軸の概要:軸径10mm、真鍮製、はめあ...
POM同士の摺動による音鳴りに効果のあるグリスに…
POM同士の摺動による音鳴りに効果のあるグリスについて教えてください。 現在、POMの部品同士が摺動する際にギュッギュッと音鳴りがします。(ばねで押されている...
バリスタの選定方式について
バリスタの選定がわかりません。 AC100V入力ラインに2kVの印加電圧の場合、バリスタ電圧が何Vのものを選定するのでしょうか?
違いを教えてください
宜しくお願い致します。 早速ですが、真空熱処理と無酸化焼入れとの違い及び両方の長所、短所を教えてください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/04/21 09:33
回答ありがとうございました。過去の質問を検索することを忘れていました。