本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボール盤に回転給油装置を取り付ける)

ボール盤に回転給油装置を取り付ける

2023/10/17 20:24

このQ&Aのポイント
  • ボール盤に回転給油装置を取り付ける方法についてお聞きしたいです。
  • ボール盤で焼結合金等に孔明けを行う際に、回転給油装置を取り付けることができるか教えてください。
  • 回転給油装置を取り付ける前提でお勧めの型番や機種、メーカーを教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ボール盤に回転給油装置を取り付ける

2009/02/18 16:51

現在ボール盤で焼結合金等に孔明け(貫通・止まり両方あり)を行っています。
冷却はクーラントをドリルへ向けて外掛けしておりますが、ク-ラント孔付きドリルを使用する方向で検討しております。

そこで諸先輩方に質問なのですが、回転給油装置を取り付ける前提にて、お勧めの型番や機種、メーカーなどをご指南頂けませんでしょうか?
作業は手送りで孔径はΦ5~12程度です。

尚、そういった機構を搭載しているボール盤(有るのか否か分かりませんが)を
新規購入する予算は、このご時世ですので正直いってありません(苦笑)
あくまで“現状のボール盤に後付けする”という事でお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/02/20 10:32
回答No.1

特殊なMTホルダーならサイドスルーで給油が可能だが・・・・

現状の機械仕様が判らなければ答えようが無い。

小径のクーラントスルーの工具では通常のクーラントポンプでは
圧力不足です。

高圧のポンプを取り付ければカバーが無ければ近づけない。

小型のMCかNCボール盤がお勧めです。

お礼

2009/04/14 08:41

>mytec様

お礼の返事が遅くなりました。

その後いろいろなメーカーを検討し、後付けのアーバーを見つけることが出来ました。
実際に代理店からテスト品を貸し出してもらいテスト結果も良好だったのですが
ただ海外製品という経費面でのネックがあり検討中となっています。

またの機会がありましたらご指南宜しくお願いします。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。