このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/08/27 17:18
内視鏡などについているCCD、CMOSカメラについて。
内視鏡などは医療機器なので、たぶん滅菌をしていると思うのですが付属しているCCDやCMOSカメラの電子部品は大丈夫なのですか?
CCDやCMOSは熱に強いのですか?
CCDやCMOSセンサ自体は、特に熱に強い弱いはありませんが
外部から光を取り込む必要上どうしても機械的に弱い部分に隣接して置かれますので
乱暴な扱いには弱い面もありますね。
医療機器は一般家電よりもずっと厳しい基準の下で製作されてテストされていますから
取扱手順書を守っていれば(欠陥品でなければ)それほど心配する必要はありません。
最近の内視鏡は胃カメラ方式に先端部に照明用LEDと撮像素子が内蔵されています。
ファイバースコープ方式の内視鏡は現場で見たことないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
医療用機器で使用されているルアーロックの規格表
医療用機器で使用されているルアーロックのねじ規格表を 部品製作のために手に入れたいと思っています。 ISO594に規定されているようなのですが、この規格はどのよ...
クリーン度10000の設備設計
現在クリーン度10000対応で電子部品の組立装置の検討をおこなっています。使用するモータ、シリンダ等の空圧機器、ベアリング、潤滑材、機構部品の材料、表面処理等選...
カメラ用電池変圧器について
カメラの電池を探しています。 MR9という電池です。 検索すると、すでに販売されていないようで、変圧器で電圧調整が必要なようなのですが、 カメラを見ると、1.3...
サーモカメラの性能の見分け方
温度カメラの性能はどんな指標をみればいいのでしょうか。 2,3万円のもの、30万円のもの、100万円のものではやはり分解能が違うようです。仕様やメカニズム、ス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。