本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラスチック製品の製図における篏合寸法)

プラスチック製品の篏合寸法についての疑問

2023/10/18 11:41

このQ&Aのポイント
  • プラスチック製品と金属プレス製品の篏合部について、篏合調整をするためにプラスチック製品図面に注記があるが、篏合できない問題が発生し、不具合の判別が困難と指摘されている。
  • 篏合調整の表記ではなく、公差精度を上げた寸法値を記載すべきかどうか疑問がある。
  • 精度を上げると歩留まりが悪くなる可能性があるため、適切な対策が必要である。
※ 以下は、質問の原文です

プラスチック製品の製図における篏合寸法

2011/12/04 17:47

プラスチック製品と金属プレス製品の篏合部おいてプラスチック製品図面の寸法数字の前に「※」を付けて、「この寸法は相手と篏合調整のこと」と注記していましたが、量産してから篏合できないことが発生(理由:金属寸法が大きくなってしまった。金属部品は公差範囲内であった。)し、プラスチック製品の篏合部寸法が記載されていないことが、不具合発生時に判別できないとの指摘があったのですが、そもそも篏合調整の表記ではなく、公差精度を上げた寸法値を記載するべきなのでしょうか。(精度を上げると歩留まりが悪くなると思っているのですが・・・)

回答 (7件中 6~7件目)

2011/12/05 08:29
回答No.2

そのへんが正に現場のノウハウですね。発注側からは見えない。ちなみに勘合品相互は同じ現場に流れてますか?まさか地球」の裏側なんてことないですよね。判ってる現場なら図面より勘合優先で作りますけど。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/12/04 21:53
回答No.1

小生の場合は、プラスチック製品に公差を入れて運用しておりました。

でも簡単ではありません。

先ず、加工業者が加工できる寸法公差の範囲でなければなりません。
数社の加工業者からヒアリングしてから決定しておりました。
次に、加工時は無論ですが、計測時の温度設定を明確にしておくことが大切です。
そして、加工業者には、図面の注記記述だけではなく、確りとフェイス トゥー フェイス
で内容の説明をしておく必要があります。
最後に、金属と金属のような勘合の公差設定は難しいので、樹脂を温めたり冷やしたり
しての組立も考慮に入れて、使用温度範囲での仕様を満足する手法を設計的に考える
ことも大切です。

また、木工の細工でも使用のスピン(回転)を使用した組立工法での公差設定や新形状も
テスト等で試みて、貴殿又は貴社のノウハウとしたらよいと考えます。

お礼

2011/12/05 08:46

公差を入れるのですね。業者とはあまり公差について打合せで詰めたりしないで、感覚的にムニュっと篏合させるようにお願いしていました。これからは、注意していこうと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。