本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回転体周辺での作業時の安全装置)

回転体周辺での作業時の安全装置は?

2023/10/18 21:37

このQ&Aのポイント
  • 回転体周辺での作業時、巻き込まれ防止のタッチスイッチみたいなものはあるのか?
  • 周辺温度は約40℃程度で、センサーにぶつかった場合にセンサー(スイッチ)が働くようなものはあるのか?
  • 回転対の近くでの清掃作業に安全装置があれば教えてほしい
※ 以下は、質問の原文です

回転体周辺での作業時の安全装置

2012/10/12 04:20

回転対の近くで清掃作業(手作業)で行っています。その際に巻き込まれ防止のタッチスイッチみたいなものはないでしょうか
又 その周辺は ほぼ100度程度(機械自体)の温度が上がります 但しその周辺は 温度が40℃程度ですが
何かいい タッチセンサー(棒センサー)巻きもまれそうになったら 手がセンサーにぶつかってセンサー(スイッチ)が働くようなものはございませんでしょうか
御教授願います
宜しく御願いいたします

回答 (9件中 6~9件目)

2012/10/12 10:11
回答No.4

(2)再出
  http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-2h1-0.htm

  労働安全衛生規則第二編 安全基準 第一章 機械による危険の防止
  第一節 一般基準
 (原動機、回転軸等による危険の防止)
  第百一条 事業者は、機械の原動機、回転軸、歯車、プーリー、ベルト等の労働者に危険を
  及ぼすおそれのある部分には、覆(おお)い、囲い、スリーブ、踏切橋等を設けなければ
  ならない。
  2 事業者は、回転軸、歯車、プーリー、フライホイール等に附属する止め具については、
  埋頭型のもの を使用し、又は覆(おお)いを設けなければならない。

一般基準がこれなので、貴方が<巻き込まれ>のおそれありとお考えな以上に監督署の判断は厳しいです。

条項は違うが
  第百五条 、、ただし、覆(おお)い又は囲いを設けることが作業の性質上困難な場合、、

このような現実を考えた但し書きがこの第百一条には無いので尚更。

やはりセンサーで凌ぐのは無理と思います。

100度も火傷の危険あるのは常識ながら、
  http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-2h4-0.htm
  (火傷等の防止)第二百五十五条
が適用されると思えるが、不勉強です。

>理想は、作業をしては駄目でしょうが、プレスや旋盤、自動ノコ引き、等々
 は人ではできないと同じになります。

プレスは危ないが、それゆえ一般機械と別した法規制になってます。
旋盤、数十?内で事故を目撃したが基本を怠ったのが原因。発生確率はそれほどでもないです。
マグロを切る帯ノコなど、露出部は多いが、作業に必要な部分以外にカバーを設置するのは義務。

質問者には耳の痛い回答が続いても、そういう性格の内容です。
逆に ゴロニャーゴ~ と スリスリ してポイント稼ぎするような回答が如何に危なっかしいか・・・

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/10/12 09:30
回答No.3

略100°程度なら、例えば1°毎に、
? 投受光のフォトセンサーを配置する<光を利用するタイプ>
? ワイヤーを配置し、リミットスイッチに接続する<ハードのワイヤーを利用するタイプ>
等です。
?は、エリアセンサーというセットで、ある程度の安全保障もついているものがあります。

また、少し面倒な営業マンですが、キーエンスやオムロン、サンクス等の電気メーカー
に確認して、提案してもらってください。

理想は、作業をしては駄目でしょうが、プレスや旋盤、自動ノコ引き、等々は人では
できないと同じになります。

お礼

2012/10/12 09:39

ありがとうございます

質問者
2012/10/12 09:25
回答No.2

>巻きもまれそうになったら 手がセンサーにぶつかってセンサーが働く

で確実に間に合うものかが問題。そもそもセンサーの設置だけで済ませられる事案なのか・・・・
温度もキツイ。

カバーを設けてインターロック、清掃作業は停止させないと出来ない状態にするのが基本だと思います。

監督署の巡回があれば必ず指摘され、発行される紙は勧告・指導・命令の順の左ではないでしょう。

  食品製造機械の回転軸に身体ごと巻き込まれ死亡
  A社と工場長が、労働安全衛生法第20条第1号、労働安全衛生規則第101条第1項違反
  の疑いで送検された
  http://anzen.cc/fqa-soukenzirei-makikomare1.html

お礼

2012/10/12 09:40

ありがとうございます
貴重なご意見ありがとうございます
検討を進めたいと思います

質問者
2012/10/12 08:19
回答No.1

セーフティライトカーテンと言ったハイテクのものは高いが良いモノもある↓
一方、機械的なセンサーのような簡単で、安価なものもある↓↓
ので、自分の作業環境に応じて探す他は無い。ただ安全は金の価値で決める
ものではなく、危険度に応じて的確なものを選ぶ必要があると私は思います

戻って、問題はセンサーをけった場合に、緊急停止するのが一般的だろうが、
慣性が大きいものは直ぐには止まらない。従ってセンサーの他に別な装置が
例えばガードが飛び出るとか・・・車ならエアバックのような物が必要になる

http://www.keyence.co.jp/frontend/documentdownload/documentdownload.do?fileKbn=3

http://as.azbil.com/mt/product/safety/steute/?gclid=COyRq5aL-rICFUo5pgodFBEAPg

私の設計した機械では、今迄大きな怪我をした作業者は居ないのですけども
カバーを設けるべき所に初めから装備もしないで、空転しながらの掃除中に
指を失った方を知っている。。。(人間はミスを犯してしまう生き物なのです)

設計者は細部を含め、また運転状況や清掃なども考慮し実機の設計をすべきだ
し、それに関わるスタッフにおいても安全に配慮しようと危険予知ができない
ようでは事故も無くならないだろう。思わぬ落とし穴が事故に繋がるものだ

また機械によっては、例えば、切断する丸ノコのような構造の場合、ワークの
大きさによって、どうしても安全カバーで全てを覆う事が難しい場面も出てくる
そのような特殊なケースかどうかは、設計者もしくは作業者の作業手順などに
よっても変わるだろうからケースバイケースで適宜に決定されるべきと言える

従って、画一的には申し上げられない部分もあるから最後は専門家に委ねる事だ

お礼

2012/10/12 08:34

ありがとうございます
検討していきたいと思います

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。