本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切削条件について)

切削条件についての質問

2023/10/19 00:19

このQ&Aのポイント
  • SS400の材質で700×700×t22の側面加工を行っています。現在は取り代が5mmで一周加工していますが、3mmにすると条件(送り)を上げることができるのでしょうか?
  • 質問者は使用工具として25ハイスエンドミル(S600、F225)を使っています。取り代を3mmにすると、送りは単純に5を3で割った値となるのでしょうか?
  • 質問者はSS400の材質で700×700×t22の側面加工を行っています。現在取り代が5mmで一周加工していますが、もし取り代が3mmになった場合に条件(送り)を上げることができるのか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

切削条件について

2012/06/04 18:26

材質 SS400
700×700×t22の側面加工で
現在、取り代 5mm で一周加工しております
もし取り代が 3mmになったら条件(送り)って上げれますか??
もし上げれるとしたら単純に 5÷3倍となるのでしょうか?

使用工具は?25ハイスエンドミル(S600、F225)です

回答 (3件中 1~3件目)

2012/06/05 11:51
回答No.3

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se060803.html

お礼

2012/06/06 07:09

回答ありがとうございます。

早速、サイトの方拝見させていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/06/04 22:25
回答No.2

4枚刃とすると、現行条件における一刃あたりの送りfz=0.09mm/刃
なので、ハイスエンドミルとしては上限に近いと判断いたします。

もしコーティングが施してあれば、取り代3mmにおいて回転速度を
700min-1まで上げてみては如何でしょう。
必然的に、送り速度vf=700×0.09×4=252mm/minとなります。

お礼

2012/06/05 07:14

回答ありがとうございます。

ちょうどVコートのエンドミルがありますので、一度試してみます。

質問者
2012/06/04 20:33
回答No.1

仕上げの場合には要求面粗度から送りが決まります。
と言うのはまぁおいといて...

荒加工の場合は、刃先に掛かる負荷の観点から考えるなら
最大切屑厚みが同じになるように上げるのが教科書に沿ったやり方です。
あるいは平均切屑厚みで考える場合もあります。
ですので単純に5÷3倍とはなりません。

ちょっと言葉で説明するのも大変なので工具メーカーさんのカタログや
技術資料を見て頂いたほうが良いかと思います。
(例えばサンドビックのテクニカルガイド D20)

因みに上記条件を基に計算すると、径方向の切込量を3mmに変更した場合
 最大切屑厚みが同じになる送りは F278
 平均切屑厚みが同じになる送りは F285
くらいです。

この辺を目安に、上げられるなら上げてしまって良いです。

お礼

2012/06/04 22:14

適切かつ、わかり易いご説明ありがとうございます。

早速、サンドビックテクニカルガイド D20も合わせて確認させて頂きます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。