本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:187シリーズのタブ端子について)

187シリーズタブ端子を探しています!

2023/10/19 01:41

このQ&Aのポイント
  • 協伸工業様のカタログで187シリーズのタブ端子を見つけられません。
  • 他の電子部品の店のサイトでも見つからず、海外のサイトが出てきます。
  • 日本国内で入手可能な場所を知っている方がいましたら教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

187シリーズのタブ端子について

2012/03/04 16:48

はじめまして
過去ログを見て該当するものがないようなので質問させていただきます。

今タブ端子を探しています。
協伸工業様のカタログで
187シリーズ42099
Part Number:TP42099-21

もしくは187シリーズ42125
Part Number:TP42125-21
を200個と少しを探しています。

自分の知っている電子部品の店のサイトを見ても見つからず
検索をすると海外のサイトが出てきます。

日本国内で入手できる場所はないでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。

失礼します。

回答 (2件中 1~2件目)

2012/03/07 14:15
回答No.2

この部品は中古では流通しにくいと思います。
工程整理、廃却ではビスなどとゴッチャにしてゴミ。。。ICなどとは違う扱いになることが想像される。

海外も、JST = 日本圧着端子製造? がくっついてくるが、国内社を見るとメスしか作ってなさそうなのが謎。

お礼

2012/03/09 16:11

回答ありがとうございます。
国内では中々見つけられないようです^^;

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/03/07 13:35
回答No.1

少なくともこのサイトに書いてある中の
http://www.kyoshin-k.co.jp/companyinfo.html

販売商社> 岡本無線・菱電商事・ 河野エレクトロニクス
当たりには問い合わせたのでしょうか?

お礼

2012/03/09 16:12

回答ありがとうございます。
いくつかの商社様から回答がありましたが
3000個のBoxでないと受け付けられないようでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。