本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PLCラダー回路のセクション分割のメリット・デメ…)

PLCラダー回路のセクション分割のメリット・デメリット・一般性

2023/10/19 07:28

このQ&Aのポイント
  • PLCラダー回路のセクション分割によるメリットとは何ですか?
  • セクション分割のデメリットはありますか?どのように考えるべきですか?
  • PLCラダー回路のセクション分割は一般的にどれくらい利用されていますか?
※ 以下は、質問の原文です

PLCラダー回路のセクション分割のメリット・デメ…

2014/12/24 07:00

PLCラダー回路のセクション分割のメリット・デメリット・一般性

設備の改造をするため,他人の書いたPLCラダーを解読するハメになりました。
(ちなみにOMRON)そこで,ラダープログラムがセクション分けされているのを初めて体験しましたが,見通しの悪さに往生しました。
機能ごとにブロック分割しているつもりなのでしょうが,主観による機能分類など第三者には想像するしかありません。
むしろひとつのプログラムにまとめて,コイル出力のアドレス順に記述するルールを守ったほうがよほど解読しやすいと思うのですが。

セクション分割は一般に広く使われているのでしょうか。
そのメリットは何ですか?
デメリットをどのように考えますか(対処していますか)?

回答 (2件中 1~2件目)

2014/12/26 00:05
回答No.2

理想論ですが、電気回路設計に限らず、手分け(セクション分割)して、パラレルに

仕事を進め、短納期対応をしますよ。(効率は、分割すればするほど、落ちますがね)

そして、そのセクション担当が、欠員したとしても、仕事の進め方とドキュメントの

保管方法は、ISO等でもルール化するので、少ししか効率は落ちません。

ある程度のルール化が、できていないのではないでしょうか?

最初に、回路設計した人は、ゾーンの考え方って云うより、似た回路を寄せ集めて、

インターフェイス部分を繋げた回路になっていると想像します。

如何でしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/12/24 20:56
回答No.1

セクション分けしないで済むのはせいぜい数kステップ以下
10kステップを超えるラダーでセクション分けしてなかったら
怒りが込み上げてくる
20kステップでセクション分けしてなかったら
盤を蹴飛ばす


オムロンCシリーズの場合はセクションですが
三菱の場合はプログラムブロック

オムロンでもCS/CJ以降は複数のプログラムに分割できる

お礼

2014/12/25 06:47

10kステップですか?
次元の違う質問をしてしまったようで恥ずかしいです。
私の触ったラダーはわずか全238ステップを1頁にも満たない4セクションに分けていたのです。

メリットは:
長すぎるプログラムを短く分割することでわかりやすくできる。
と言うことですね。

共通で使う入出力とセクション内だけで使うダミーを(アドレスで)グループ分けするとか,セクション間のインタフェイスを決めておいて複数人で開発するとかいった工夫があれば聞きたいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。