本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加工軸の移動速度)

加工軸の移動速度とスピード調整方法

2023/10/19 12:19

このQ&Aのポイント
  • 簡単な加工機の製作を検討していますが、加工軸の移動速度とスピード調整方法について疑問があります。
  • ボールネジとモーターで加工ヘッドの駆動を行うことを考えていますが、インバータを使用してスピード調整をする際、10~80Hzの範囲が好ましいようですが、同じボールネジ軸では制御ができないのでしょうか?
  • マシニング機では、アプローチ時は速く、加工時は微速に動作すると考えられますが、どのようにスピード調整をしているのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

加工軸の移動速度

2015/06/24 18:34

お世話になります。

簡単な加工機の製作を検討しています。

この際、加工ヘッドの駆動をボールネジとモーターで行います。
ここでアプローチスピードを100mm/s、加工スピードを2mm/sとした場合、インバータでスピード調整できるようにするとしても、インバータでは10~80hzくらいでの使用が好ましいらしく、同じボールネジ軸では制御不可なのか?と考えています。
そこでマシニング機では、アプローチと加工の際、どのようにしてスピードを調整しているのかと思った次第です。
アプローチの際は結構早いでしょうが、加工の際は微速だと思います。
やはりボールネジとモーターの組み合わせといったものを同じ軸上に2段もっていたりするのでしょうか?


宜しくお願い致します。

その他の回答 (10件中 6~10件目)

2015/06/24 21:33
回答No.5

ご予算と加工精度は?
現在の日本国内で普通に入手可能な加工機用NC装置は三菱電機製のみ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cnt/cnc/index.html
FANUC及びその他メーカのNC装置は入手困難

パソコンNCも有るが、素人にはまず無理
http://www.kyopal.co.jp/products/nc/
http://www.sangyo-hec.com/case/?id=1311834032-162223

検索すればそれなりに製作記事は見つかるが、、、
http://jisaku-koubou.com/?p=308


簡易版NCも有るにはあるが
http://www.mutoheng.com/~deji/positioner/
http://www.kanpul.co.jp/con.html
必ずしも加工機に使えるとは限りません
それなりのノウハウが必須 <この質問する程度のスキルでは作れません


比較的簡単に使えるのはスギノマシン
トランスファマシン組み込み用3軸NCフライスユニット
http://www.sugino.com/site/machining-center/list139-268.html

組み込み用を拡大解釈して所謂、単軸ロボット
https://www.iai-robot.co.jp/product/multiaxes/
http://www.yamaha-motor.co.jp/robot/lineup/xyx/
加工機に使う事例はあまり有りませんが
ドリル加工やタップ加工程度ならそれなりに

お礼

2015/06/25 09:36

ご回答ありがとうございます!
制御系が一番難しく感じる今日この頃です。

すみません予算は300万くらいでなんとかならないかと思っています。ワークの回転やチャックもあるんですが。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/06/24 19:43
回答No.3

回答(1)さんの如くです。

さて、ボールネジとモーターの組み合わせにて、インバータでは10~80hz
4ポールなら、
* 50Hzで1500rpm(r/min)→ 東日本
* 60Hzで1800rpm(r/min)→ 西日本
* 80Hzで2400rpm(r/min)→ モータの回転数が限界か、ボールねじが危険回転数になるのか
* 10Hzで 300rpm(r/min)→ フラットに近いトルクの最低回転数?
でしょうから、モータが高回転仕様にするや、低速トルクのよいインバータにすると、
コストアップとなり、
? サーボモータを使用した方が安くなるか、同等でスペックの幅が増える
? インバータをサーボコントローラーにより低速と(より高速)対応できるようにする
? 現状のままで、自動でハード的なギヤチェンジをする
  (部品だけでなく、組立て調整の費用もONしての比較です)
も含めたコスト比較となるでしょう。

お礼

2015/06/25 09:25

ご回答ありがとうございます。
以前は電気関係は業者に任せていたのですが、最近はそうもいかず。。
情報収集したいと思います!

質問者
2015/06/24 19:23
回答No.2

6~120HzのINV専用モータを使えば1/60までの可変速が可能になろうかと思う。
負荷や使用頻度、稼働時間・年間稼働率などを明示にして減速機メーカーor
モータのメーカーに直接、問い合わせ或いは選定を頼んでみてはどうだろう?
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=300517&event=QE0004

マシニング機では、・・・回答(1)の通りです。

起動頻度が多いと減速機では無理というか、C&Bモータでも駄目なことも多い。
起動頻度の回数そして繰り返し精度や信頼性からはサーボに敵わないと思うが,
其処まで精度は要しないのであれば、近年は色々なサーボの親戚もあります↓

じぇじぇ、6/120→1~1/20でした。お恥ずかしい。計算違いでした。

お礼

2015/06/25 09:22

ご回答ありがとうございます。
INV専用モーター周辺内容をもっと調べたいと思います!

質問者
2015/06/24 18:38
回答No.1

>>マシニング機では
サーボモーター



汎用機ではギヤで変速

お礼

2015/06/25 09:19

ご回答ありがとうございました!。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。