本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タップのネジ山が足りない時)

タップのネジ山が足りない時

2023/10/19 12:21

このQ&Aのポイント
  • 溶接後機械加工したフレームの加工面にタップを立てていたのですが、タップを立てている面が薄くなってしまいました。ナット分ぐらいの厚みは欲しいのですが、タップの後ろにナットを取付けることで、強度的にネジ山をかせぐことはできるのでしょうか?
  • 現状ですが、すでにフレームに部品は取りついていまして、機械自体はほぼ完成しています。機械の最終チェックの段階で板厚が薄いことに気付いたので、追加で穴あけ・溶接等はできる限りしたくないのです。そこでボルトの長さを少し長くしてナットを追加したらネジの受けられる許容荷重が増えないだろうか。ということで質問しました。
  • タップのネジ山が足りない場合、溶接後の加工面が十分な厚みを持たず強度的に不安が生じます。ナットを追加してネジ山をかせぐことで強度を確保することができるのか、または別の解決方法があるのかを質問しました。
※ 以下は、質問の原文です

タップのネジ山が足りない時

2015/06/16 15:35

溶接後機械加工したフレームの加工面にタップを立てていたのですが、溶接の都合で、設計寸法通りの寸法に加工したら、タップを立てている面が薄くなってしまいました。(M10タップで6mm程度の板厚)
せめてナット分ぐらいの厚みは欲しい(ネジ山数)のですが、タップの後ろにナットを取付けることで、強度的にネジ山をかせぐことはできるのでしょうか?

答えの理由も添えて教えていただけると幸いです。

みなさんご回答ありがとうございます。

ちょっと説明に不備があったようなので追記させていただきます。

現状ですが、すでにフレームに部品は取りついていまして、機械自体はほぼ完成しています。
機械の最終チェックの段階で板厚が薄いことに気付いたので、追加で穴あけ・溶接等はできる限りしたくないのです。
そこでボルトの長さを少し長くしてナットを追加したらネジの受けられる許容荷重が増えないだろうか。
ということで質問しました。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/06/16 15:57
回答No.1

厚み比で言う6割ナット(JIS3種ナット)に相当。普通のは8割の1種ナット。

板材質はSPHCなどでナット材質より少し弱いけど、強度を望まなければそのまま使えます。
心配してナットを追加するのもあり。

  ねじ山の荷重分担率グラフ
  http://www.bolt-engineer.net/lab/02.html

  第1ねじ山(ナット座面近辺)が最大の荷重を受け持ち、第2、第3ねじ山となるに従い、
  ねじ山の受け持つ荷重は減少して行く。
  ナット高さを大きくして、ねじ山数を増やしても第1ねじ山(ナット座面近辺)の荷重負担率、
  及び応力そのものも僅かに減少するものの、さほど大きく減少しない。言い換えればナット高さ
  を大きくして、ねじ山数を増やしても、ボルト及びナットの強度向上の面では、さほど有効な
  効果はない。

本件は4山ながら、殆ど大丈夫です。
薄板の板金プレスで、めねじ厚をかせぐバーリングで、3山あればナットに近い強度が出ます。

>ボルトの長さを少し長くしてナットを追加したらネジの受けられる許容荷重が増えないだろうか。

ネジはよいけど板が薄いことには変わりなく、引張荷重を受けての変形は大丈夫ですか?

あと(用語として使いたくないが)安全率を要する重要箇所なら後悔先に立たず。。。

此処、質問件数は往時の1/6に減ったが、回答者はそれほどに減らず、干上がりつつある池状態を呈す。
幾ら努力しても回答者には諸条件全てが伝わるでなく、やはり決断は貴方がしないといけません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。