サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

箱曲げ プレス カシメ加工

2020/05/01 23:34

添付の画像のように箱曲げの曲げ内からシャフトを入れて、曲げ外から両側にカシメしている方法は
どのように加工しているのでしょうか。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/05/02 16:57
回答No.1

内側にカシメ用の分割治具を挟んでカシメていると思います。

お礼

2020/05/02 17:54

回答ありがとうございます。
なるほど分割治具を挟んで使用しているんですね。治具を挟んで、片側カシメたら、反対側に向けてカシメている、ということでしょうか。
ちなみにカシメ用の分割治具を使用するのは一般的なのでしょうか。
カシメ加工をする業者の方に依頼すれば、一般的にどこもやってくれるんですかね。
普通の?油圧のカシメ機できるものなのでしょうか。
分割治具が特殊なもので加工賃がすごく高くなったり、また量産性があるのか気になっています。

asural 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。