本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウレタンクリアーのトップコートについて)

ウレタンクリアートップコートの選び方と塗装方法

2023/10/20 20:35

このQ&Aのポイント
  • ウレタンクリアートップコートを選ぶ際のポイントや、選択肢に挙げられている4つの製品について解説します。
  • ウレタンクリアートップコートの選び方と塗装方法について詳しく解説します。また、製品の特徴や使用感も紹介します。
  • ウレタンクリアートップコートの選び方と塗装方法について解説します。さらに、4つの製品についても詳しく紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

ウレタンクリアーのトップコートについて

2021/09/17 21:49

充電工具等に水圧転写をして、その保護の役割でトップコートを塗布したいと考えています。
塗装は素人ですが、できるだけ強い塗膜を作りたいと考えています。
エアーブラシや、塗装ブース等は持っていません。
必要に応じて塗装ブースは自作しようかと思っています。
2液タイプのウレタンクリアーをエアーブラシで吹くのが一番いいのはわかるのですが、コンプレッサー等を購入するのは少しハードルが高いです。

そこで妥協案として、どれが一番衝撃や摩耗に強いか知りたいのです。
1.高耐久ラッカー(アサヒペン)
https://www.asahipen.jp/products/view/20553?top_cat=04&cat=01&middle_cat=04&item_code=20553

2.ウレッコートN1(複合資材)1液タイプ
https://www.ipros.jp/product/detail/2000331456/

3.ワンパッククリアー(関西ペイント)1液タイプ
https://kansai.co.jp/products/automotive/minihandbook/pdf/26.pdf

4.二液タイプのウレタンクリアー

3と4を塗布する場合は、電動のスプレーガンを買おうかと考えています。
電動のスプレーガンを使ったことがある方、使用感なんかも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/09/19 10:57
回答No.2

本件の塗装は会社の営業業務としてするのではなくて
自社工事用工具に自社名を表記したいダケですよね?
ハケ塗り
https://tamiya.com/japan/products/81535/index.html
社名部分の保護ダケならこれで十分では?


ただ、通常は定期点検するでしょ?
https://www.monotaro.com/g/04476460/
点検済シールをテプラで作って会社名入れるってパターンも多い
https://www.monotaro.com/g/00400434/
通常は半年か1年くらいなのでそれくらいの期間はテプラでも持つ

お礼

2021/09/19 12:52

回答ありがとうございます。
ただ、全く見当違いです。
自社名を入れたいだけなら、もっと簡単な方法を選びます。
そこまで頭は悪くありません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/09/18 00:45
回答No.1

2液性のウレタン缶スプレーっていうのもありますけどね。

缶の中で混合させて吹くもの。
缶底のピンを押し込むと、缶の内部で2液が混ざったものがスプレーで出てきます。

2液なので、時間で固まってしまいます。その時間内で終わらせなければなりません。
すぎるようならそれに合わせた本数用意する必要があります。

また、使い切りで終わりにしないといけないので、コスト的には高いですが、設備などを用意するよりは安く済みます。

お礼

2021/09/18 09:34

ありがとうございます。
たしかに二液のスプレーもありますね!
ただ、少しの塗装を何回もやりたいので、二液のスプレーはコスト的に現実的ではなさそうです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。