このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/23 18:43
不動産業を営んでおります。1600と1300の購入で悩んでます。特に両面の契約書等の書類保管と名刺管理についてですが、1600と1300に大きな違いはありますか?よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
#1です。
イx1300となっているところ・・・ix1300
そんなに多くなく警戒に使うなら→軽快に の誤りです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
似たような機種ですが、最も大きな違いは本体の大きさと、それによる専有面積の違い。
1分間の読み取りスピードの違いなどが最も目につくところでしょう。
ix1600=50枚、ix1300=20枚となっています。
解像度や両面読み取りなどは同じです。
唯一1600には紙の重層送りの検知機能があるようですが、限られた枚数で良くさばいてセットすれば、それほど問題になるとは思えません。
Wi-FiもOKですし、USBでもix1300の場合、以前のx1300のようなケーブル差し込みが背面から側面の後方に変化していますから、邪魔にはなりません。(イx1300の個人の使用例です)
レシートや名刺など、幅の狭いものでも、ix1300の前面挿入では、スッと吸い込んで前面に吐き出しますから、とても軽快です。
あとは、用途次第ですね。
文書量が多い場合は1600でしょうし、そんなに多くなく警戒に使うなら1300だと思います。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!