このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/04 13:08
scan snap ix100を利用して名刺管理をしていますが、突然名刺画像は読み取っているのですが、会社名・名前・所属などのデータを読み取ることができなくなりました。MacOS high sierraで使用しています。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
記載された内容では状況が判断つきませんが
・ScanSnap Homeで名刺のデータ化ができないのか
・Cardminderでデータ認識できないのか
・ScanSnapCloud経由で名刺データ化ができないのか
判りませんね。
ご参考にアドバイス程度です。
Homeの場合
名刺を管理するためのプロファイルが選択されていない?
Cardminderの場合
Cardminderに名刺画像データが保存されるが、旨くデータ化されないといった
メッセージが出てる場合、サポートに一度、聞かれてはと思います。
以下に問合せのフォームがあります
https://www.pfu.fujitsu.com/registration/ssseries/after-contact/form.html
ScanSnapCloud経由の場合
ScanSnapCloud用のプロファイルで、名刺を選択した時のプロファイル設定を
一度、確認されてみてはとも思います。
Cardminderを使用しておりますので、
アドバイスに従いサポートセンターに問い合わせを致しました。
回答が得られ次第、報告させていただきます。(他の方の参考になるかもしれませんので)
ご指導ありがとうございました。
2019/12/17 11:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
scansnapix1600と1300の比較
不動産業を営んでおります。1600と1300の購入で悩んでます。特に両面の契約書等の書類保管と名刺管理についてですが、1600と1300に大きな違いはありますか...
macOS12.1
Scan Snap ix1600で使えますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
iX1400で名刺を両面スキャンできるか
iX1400で名刺を管理したいのですが両面スキャンができるか教えてほしい ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」...
scansnapix1500
自営業をしています。 帳簿付けのための資料として、領収証データをscansnapで読みこみ、画像データのまま税理士さんへ送るため、エクスポート機能を用いてPC上...
ScanSnapix1500とPCがつながらない
ScanSnapix1500とPCがつながらず、Scanがグレーのままで青色になりません。 !マークをみて設定の確認等試してみたのですが改善されません。 先月ま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。