サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中
すぐに回答を!

IPアドレス設定ツールを起動するとUSB接続して

2023/09/13 16:06

IPアドレス設定ツールを起動するとUSB接続しているにも関わらず「スキャナとコンピューターをUSBケーブルで接続してください」と表示され、終了してしまう。スキャナにIPアドレスが設定できません。

※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/09/13 18:37
回答No.2

とりあえず、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

https://origin.pfultd.com/downloads/IMAGE/manual/fi-81x0/OG/jp/L_OG/L_OG/topic/trouble_net_09.html

補足

2023/09/14 14:56

情報、ありがとうございました。
>Software Operation Panelで、「USB」を「USB 2.0」に設定してください。
これも試しましたがダメでした。
最後に、スキャナのタッチパネルから、管理者passwordを入力し、直接IPアドレスを入力して、ネットワークで使うことができました。
ありがとうございました。

gee04236 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/09/13 16:10
回答No.1

ScanSnap/fiシリーズ/HHKBのドライバーは正しくインストールされていますか?

補足

2023/09/14 11:26

ドライバが「正しくインストール」されているかはわかりませんが、スキャナはカラー・白黒ともに読込めています。メタデータを使ったファイル名生成、ネットワークフォルダ保存も出来ています。

gee04236 質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

製品情報・よくあるご質問(FAQ)情報については、下記WEBサイトをご確認 ください。当コミュニティサイトのご活用と併せてご利用ください。 製品のご購入をお考えのお客様には直販サイト「PFUダイレクト」もございます。 *ご利用の製品名を明記した方が具体的な回答を得やすくなります。  類似の質問が無い場合はお気軽に弊社までご質問ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。