このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/10 12:10
環境は
PC: Mac Book Pro (Mid 2014)
OS: macOS Mojave
接続方法 室内ルーターの無線Wifiおよび直接のUSB接続
Soft: ScanSnap Manager V6.2
OSをアップデートするまでは問題なく使用していましたが、アップデート後、最初は無線Wifiでの接続ができなくなり、ソフトの問題かと思いScanSnap Managerを再度インストールし、アップデートもしたのですが、USB接続でも動かなくなりました。iX500が読み取り可能ですというメッセージはポップアップするのですが、PCのソフトからの読み取りも、本体の読み取りボタンを押しても反応がありません。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
ScanSnap Managerのバージョンが古いようなので,
最新版にアップデートされて見てはいかがですか。
それでもダメな場合
ScanSnap Manager はMojave には対応していないようですね。
ScanSnap Home に変える選択肢もあるかも知れません。
参考までに
https://faq.pfu.jp/faq/show/2193?&site_domain=scansnap
ありがとうございました。
Homeにしましたが、まだ、Wifi接続にはなりませんでした。
ただ、ScanSnap Managerでは接続ポートを初期値から違うものに変更しても繋がらなかったのですが、ダメ元でHomeでも同じことをやってみましたところ、繋がりました。
理由はわからないのですが、使えるようになりました。本当にありがとうございました。
2019/09/26 10:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
作動しない
ix100 Wifiを接続しようと思いましたがうまくいかず、USBをPCと接続して以前のようにスキャンしようとしましたが、動かなくなりました。蓋をあけると音は...
scansnap homeでjpeg保存したい
ix 500をmacで使用中です。OSのバージョンはmojave 10.14.4です。 このたびscansnap managerからscansnap homeに...
scansnapで突然usb認識出来なくなりました
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
片面だけ読み込んだり、両面読み込めたり不安定
最近、スキャンしても片面しか読み取れなかったり、両面読み込めたり、両面とも白紙と認識されたりと不安定です。設定は「両面読み取り」「片面読み取り」でも同じです。パ...
HHKB Pro 2 Type-Sについて
HHKB Pro 2 Type-Sを中古で購入して使用したところ、PCを起動する前にHHKB本体とPCに接続しているUSBケーブルを繋いでいると問題なく使用でき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。