このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/30 20:09
scansnap home をMacの新しいOS→Catalinaで利用開始しようとしたら、
前みたいにscansnapクラウドを利用できません。
というのも、
以前の利用方法
パソコンは起動していない状態でscansnap起動→ボタンのところが紫色になる→スキャン開始する→無事保存を確認できる
現在
パソコン起動した状態でしかスキャンできない感じです。
これはこうゆうものなのでしょうか?
以前のボタンが紫になる使い方はできるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
同じような経験ありますが、モバイル版のScanSnapCloudアプリで
一度スキャナを削除した後に、再度、スキャナーを新規追加することで
ScanSnapCloudが利用できるようになりました。
お試しください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スキャン後「DB登録中にエラーが発生しました。」
MacBook Pro の OS Ver.がCatalinaでScanSnapを利用しています。 ScanSnap Homeを起動し、スキャンを行うと、必ず「D...
Scan Snap Homeでのファイルの管理
Scan Snap HomeではプロファイルごとにScanしたファイルの保存先を指定できますが、Scan Snap Homeで削除したファイルは保存先からも消え...
scan snapが動かない。
scan snapIX500で、読み取ろうとすると、"他のユーザーまたは他のアプリケーションがsscan snapを使用していないことを確認してから、再度操作し...
ix500ボタンが紫にならずスキャンできません
ix500を使用しています。ルーターとパソコンを買い替えたあと、うまく接続ができず、スキャンができません。 はじめ、scansnap managerのCD-RO...
scan snap home ix100ついて
scan snap homeにスキャンしたデ―タを複数のPCで見ることは可能でしょうか?また、他のPCでもそのhomeにデータを取り込むことは可能でしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。