このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/25 17:57
IX500 を使っているのですが、急にスキャンできなくなってしまいました。
Wi-Fiランプが青色、スキャンボタンも青色で、スキャンボタンを押すと青色が点滅するだけで用紙を読み込んでくれません。
どうすればスキャンできるようになるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
おそらく、ペアリングのやり直しが必要かもしれません。
設定をリセットし、再度ペアリングをしてみたらいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ix500 スキャン出来ない
パソコンのアイコンからはスキャン出来るが、Scanボタンでスキャン出来ない Scanボタンと無線マークは青色点灯している ※OKWAVEより補足:「「Scan...
PCとの接続
Scansnap ix-100 昨日は使えたのに今日は使えない。 wi-fiランプとScan/Stopランプの色が青→薄紫色に変わってしまう。 ※OKWA...
スキャンできません
ScanSnap ix100を使用しています。 いままで特に問題なく使用していたのですが先週から急に使用できなくなりました。 Scan/Stopのボタンは青く...
アプリ「Eight scan」
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(ScanSnap シリーズ) ・アプリ(Eight ...
綺麗にスキャンできない
ix500で原稿をスキャンすると側面に黄色の線が出てきて綺麗にスキャンができなくなってしまった。対処の仕方をおわかりの方いましたら教えてください。 ※OKW...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。