このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/17 15:45
リプレイヤーとしてP-20HDを使用していますが、1080pに設定しても出力の画素数が小さくなっているように感じます。
プロジェクトもRESOLUTIONに設定していますが、別の設定に何か見落としがあるのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
MAIN OUTPUTのOutput Formatには1080/59.94pを選択済みということですよね?そうしたらVideo InputのEDID(LIVE IN 1と2)を1080pにしてみたらどうでしょう?
ご回答ありがとうございます。
確認したところ、すでにその設定になっていました。もし他に確認すべき点があれば再度ご指摘頂けましたら幸いです。
2022/06/19 14:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
p-20 HD スロー調整について
p-20hdでクリップリストの動画を再生。 Tバーでスピードを100%以下、例えば50%にした後スローシーンが終わって100%にTバーを戻すと、再生されてる映像...
vr-4hdの音声がパソコンで聞けません
音声・映像をvr-4hdをusb3.0でパソコンに出力すると映像は出るのですが、音声がpcのスピーカーからでません。 どうすれば、vr-4hdからの音声をpc側...
VC-30HDについての質問
VC-30HDでSDのHDMI入力すると1394(i-Link)のDVモード2系統出力しなくなりました。以前は使用していました。 修理依頼出来ますか。何処にお送...
V-8HD
PRESET MEMORY で AUDIO MIXER の設定値が変わります 回避する方法は有りませんか ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド...
VR-4HDのRCSのSurfaceGO2対応
VR-4HDのRCSはSurfaceGO2で動作しますでしょうか? SurfaceGO2のWindowsは(s)モードとそうでないのと2つあるみたいなので、それ...