サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

OC-5のレイテンシー

2023/04/14 11:33

お世話になります。

OC-5をギターで使用していますが、RANGEつまみをLOWESTポジションにするとレイテンシーが盛大に発生します。

これは仕様なのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/04/14 12:36
回答No.3

仕様のように思います。

楽器屋さんで試奏してみて個体差があるか確認されるのがよいのではないでしょうか?

OC-5 展示店
https://www.boss.info/jp/dealer_locator/oc-5/

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/04/14 22:03
回答No.4

ギターを弾いて音が遅れて鳴ることを言っているのでしょうか?
「レイテンシー」とは通信の遅延時間のこと意味するかと思います。

lowestポジとは左へmaxにした時だけですか?
非常に面白い現象ですね。
5年保証と謳っていますのでクレーム入れて見たらいかがかと思います。
BOSS OC-5をアコギで使う!
遅れは感じませんね。https://youtu.be/2c3VJ1up7c0?t=170

2023/04/14 12:27
回答No.2

ギターアンプやミキサーなどの入力チャンネルにつないでいるケーブルを抜き差ししたり、適切なものか確認したり、高品質なケーブルに交換してみて改善するかいかがでしょうか?

あとはOC-5の設定で変化が伴うか確認してみてはいかがでしょうか?
RANGEつまみ以外の設定、BLENDやLEVEL・MODEスイッチなど。

それでも改善しないようであれば、仕様なのかもしれませんが、【盛大に】というのがちょっと気になりますね。

2023/04/14 11:44
回答No.1

参考程度に
BOSS/OC-5のレビューと使い方!音作りのコツは?
https://www.ethmusica.jp/boss-oc-5

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。