このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/22 23:29
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
JUNO・DS61
▼スプリットで好きな音色を選びをWRITEで保存してからフェイバリットに保存しようとすると、1つはできるのに2つ目以降が保存できません→電源を切ると1つ目のみフェイバリットに保存できています。どうすればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
下記Q/Aの操作方法が解決になるかもです。
【 JUNO-Di 】 スプリット、デュアルの設定の保存方法を教えてください。 【動画あり】
http://faq-jp.roland.com/faq/show/78223?site_domain=default
【 JUNO-Di 】 よく使う音色をボタンに登録できますか。【動画あり】
http://faq-jp.roland.com/faq/show/78225?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
JUNO-DS レイヤー設定ごと記録できますか?
JUNO-DSのフェイバリット機能なんですが、レイヤーやスプリットで二つの音を混ぜた状態をボタン一つで呼び出すことはできますか?レイヤーやスプリットを設定した状...
JUNO-DS スプリット
JUNO-DSのスプリットを使用する際、元々のパッチモードでの 音色とスプリットのパフォーマンスモードになった時の音色と 違う時があります。 例えばパッチモード...
Juno-DS61 スプリット入らない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(Juno-DS61) ハモンド風に作った音源をスプリットのLower...
スプリットの呼び出しができない
製品名:JUNO-DS61 スプリット登録をして、翌日電源を入れスプリットボタンを押しても登録したスプリットが表示されません。 登録したスプリットを呼び出すに...
デュアルとスプリットの併用
JUNO-DS61を使用しています。 右手はオクターブが異なるピアノ同士をデュアルした音、スプリットした左手にはオルガンの音色を鳴らしたいです。 過去にも同じ様...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/23 09:25
取扱説明書通りにやってもスタジオの方に聞いても解決せず、数日間あれこれやってダメで悩んでいたので本当に助かりましたm(_ _)m