本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:使用ギターTAYLOR414CE(FISHMAN)を生音に近い感じに・・・)

TAYLOR414CE(FISHMAN)を使って生音に近い音を出す方法

2023/10/12 13:20

このQ&Aのポイント
  • TAYLOR414CE(FISHMAN)を使用している方向けのアンプ設定やエフェクターの選び方を解説します。
  • 生音に近いギターサウンドを実現するためのエフェクターの使い方や設定方法を解説します。
  • エレアコのピエゾピックアップを活用して、生ギターのような自然な音を作り出す方法をご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

使用ギターTAYLOR414CE(FISHMAN)を生音に近い感じに・・・

2006/03/13 20:55

TAYLOR414CE(FISHMAN)を使っているのですが、アンプからの音をなるべく生音に近い感じにしたいです。エフェクターについて無知なのでどうかお願いします。
好みとしては、エレアコのピエゾピックアップ(?)で鳴るような機械的でないものが好みです。まさしく生ギターの音なのですが・・・。

どうかおねがいします

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2006/03/14 02:05
回答No.2

FISHMANのprefixをつんでいるんですよね?>414CE
prefixはプリアンプとしては優秀な部類に入りますので、音色があんな感じで良いのでしたら、何とかなりそうです。

多分、2KHzあたりに癖があると思いますんで、次の手順を試してください。
・BRILLIANCE、TREBLE、BASSを0db(中心)にする
・CONTOURを+12db(最大)にする
・FREQUENCYを調整して「一番嫌な音」にする
・CONTOURを-XXdb(0未満)にする
これで、癖はかなり消すことが出来ると思います。
「一番嫌な音の成分を探し出して、そこをカットすれば良い音になるだろう」と言うアプローチです。
この時、出来たらヘッドフォンでモニターしながら操作を行なった方が、アンプやスピーカーの特性に左右されずにFREQUENCYの調整が進みます。
その後、色々なアンプに繋いだ時の音色作りは、BASS・TREBLE・BRILIANCEで行なうとGood。
Taylorのギターは良い音を作れますんで、まずは楽器で良い音を探って見てください。

お礼

2006/03/14 23:09

ありがとうございます。今順序どおりにやってみたら・・・生音じゃん!!みたいな!!
びっくりデス。

ライブの時いつも「エレアコ臭い音だなぁ」って不満があったのですがこれで解消されました。
ありがとうございます。

しかし・・・疑問が残るんですが、フェーダ-を順序どおり上げ下げすることに何か意味があるのでしょうか?恥ずかしい話僕は「ただ好みの音にするため調整するツマミ」ぐらいにしか考えてませんでした。
FREQUENCYとかCONTOURとかもあんまり意味を考えてなくて(笑)
CONTOURはBASSとTREBLEの間だから「CONTOUR=MIDDLE」だと思ってました。

あとNOTCHとPHASEの使い方も良くわかりません。

すいませんたくさん書きすぎて・・・。

質問者

補足

2006/03/14 23:11

「花飛之月」のイントロの雰囲気好きです。
和風なメロディというかんじでしょうか・・・★和風のメロディってシメるときはメジャーとマイナーの間というか・・・ただ物悲しいだけでなく明るいわけでもない独特の雰囲気・・・。

僕は中川イサトさんに一時期ハマッてたんです。
中川さんの場合はマイナーでしっかり〆る感じですよね・・・。押尾コータローさんは開放感あふれる不思議な音使いで・・・。

でもギター一本でメロディと伴奏を兼ねるのってかなり気持ちよさそうですね!!
はっきり言って難しすぎですけど(笑)

Nemさんは真似をするわけでなく、きちんとオリジナリティありますね。。。尊敬です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/03/13 21:13
回答No.1

音色としてはこんな感じでしょうか?
http://nemsguitar.seesaa.net/article/14478341.html
(ピエゾ+マグネチックピックアップ。ライン直録)

アンプからの音質を問うのであれば、アンプも重要なファクターになります。(電気信号を音に変える場所なので、当然ですよね?)
ローランドのAC-60あたりですと、アコースティック「らしい」音が出せますよ。

お礼

2006/03/14 00:29

そんな感じです★
音像がしっかりしていてエッジがきいてるというんでしょうか(?)ザクザクというカンジ。僕はあまり細かいプレーはせず、ストロークでのプレーのみです。
ですが多くの人が求める「パワー」より「繊細さ」を欲しいのです。
一つ一つの音がしっかり聞こえるというのが理想です・・・なんていうと「ストロークプレーの癖に矛盾してる」なんていわれるかもしれませんけど(笑)

アンプ試してみたいです。楽器店に近いうち行って試奏してきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。