本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめ歪みブースター)

おすすめの歪みブースターは?

2023/10/12 15:39

このQ&Aのポイント
  • メインの歪みの後ろに繋いで歪みをプラスさせるため、柔らかくて安価なオーバードライブがおすすめです。
  • BOSSのSD-1は人気のあるブースターですが、実際の効果はどうなのか気になります。
  • 音に癖がなく、滑らかな歪みを追加するためには他にもおすすめのブースターがあるかもしれません。
※ 以下は、質問の原文です

おすすめ歪みブースター

2009/03/13 20:45

メインの歪み(EMMAのReezaFRATzitz)の後ろに繋いで歪みをプラスさせたいのですが、
出来るだけ癖のなく、柔らかい音の安価なオーバードライブは何がおすすめでしょうか?
BOSSのSD-1がブースターとして人気ですが実際どうなんでしょう?

回答 (3件中 1~3件目)

2009/03/14 09:52
回答No.3

#2です。
機材をリンクするの忘れてました。
私の使っている真空管プリアンプはARTのTUBE-MP-V3です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147%5ETUBEMPSTV3%5E%5E

マイクプリ以外にもベース、ギター、キーボードに最適化されたプリセット回路が付いていますのでとても使いやすいですし、入力、出力ゲインの調整幅も大きいので使い勝手は悪くありません。
もちろんクセのないブースターとしても問題ありません。

私が買い求めた頃はやや高価な感じがしましたが、今では1万円を切る店もあるようで買いやすくなりました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/14 09:43
回答No.2

ReezaFRATzitz自体がディストーションユニットですから、これの後ろにODをつなぐ意味はありませんし、つないだとしても音が細くなるだけでおすすめしづらいです。

ブースターをつなぐならディストーションの前につなぐ方が意味がありますが、歪みをプラスすることにはならないでしょう。

実際の現場においては、アンプのセッティングも重要ですし、ケーブルの選択も馬鹿になりません。本来ならばメインの歪みはアンプで作り、不足分をエフェクターで補うものですから、そのへんの順番も考慮して音作りしてみたらどうでしょうか?

ただ、アンプは使わず、MTRやDAWで曲作りするのならば、オーバードライブの代わりに真空管プリアンプをギターのすぐ後ろにかまして、その後でReezaFRATzitzで歪みを調整する方法を私は採ります。プリアンプの出力をやや高めにすることで芯の太さを失わず、自然と丸く歪みますので私は好んで使っています。

2009/03/13 21:54
回答No.1

メインの後にさらにひずませるのはちょっとどうかと思います。
私もいろんな歪みの音作りに立ち向かってきましたが、最終的には、
メインの歪みに入る前の音作りで歪みのニュアンスを決定して、メインの歪みのあとはイコライジングで調整するようにしています。

BDとかODシリーズもブースターとしては優秀です。
また、アイバニーズのチューブスクリーマも良い音を出してくれます。
なんにせよ、楽器とメインのマシンを持って行き、楽器屋で実験に実験を重ねるのがいいと思いますよ。

専門学校時代など毎日楽器屋であれを試したいこれを試したいと店員をいじめたものです。
知識ある店員との会話も参考にしたうえで実験を重ねていけば
必ずやそれなりの音が手に入ります。

ただ、その日の気分で出したい音が変わるのであれば、マルチを買ってしまうのもいいでしょう。この場合はフラットの方がブースター役に回ってしまいますが・・・。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。