このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/03/28 00:42
こんにちは今gt-10を買おうか迷っているものです。
演奏するバンドの関係で7、8個ほどの音色を使いたいのでマルチを買いたいと思ったのですが心配しているのはやはり歪みです。いろんなサイトなどで試奏やデモを聞きましたがやはり歪みはいまいちだなぁと思いました。
1.なので他のほうほうで歪みをアプローチしたいのですが、あるサイトでコンパクトエフェクターをgt-10につないでgt-10のフットスイッチでパッチと一緒にその繋いだコンパクトエフェクターのon/offの操作ができると書いてあったのですが本当でしょうか?
2.またマルチついては知識が薄いので分からないのですが、例えばセンドリターンにgt-10をつないで空間系やワウ、コンプレッサーを操作して歪みはアンプのフットスイッチで操作するというのはできるものなのでしょうか?直でギターからgt-10、そしてアンプのinputに直接つなぐとアンプがわで歪ませたとき空間系の音が悪くなる気がするしかといってセンドリターンに繋いじゃうとワウやコンプレッサーが悪くなってしまう気がするんですがどうなんでしょう。
長々と失礼しました。
>コンパクトエフェクターをgt-10につないでgt-10のフットスイッチでパッチと一緒にその繋いだコンパクトエフェクターのon/offの操作ができると書いてあったのですが本当でしょうか?
できますよ。そのための外部エフェクタ接続用ループ機構が付いてますから。
>センドリターンにgt-10をつないで空間系やワウ、コンプレッサーを操作して歪みはアンプのフットスイッチで操作するというのはできるものなのでしょうか?
できますよ。SEND/RETURNとフットスイッチの付いたアンプを使えるなら。
>アンプのinputに直接つなぐとアンプがわで歪ませたとき空間系の音が悪くなる気がするし
悪くなる気がするのと、本当に悪いのとは大違いなので、自分で試してみるしかないですね。
直接INPUTに繋いで空間系使ってる人だって、沢山いますから、自分の狙ったとおりの音かどうかが全てです。
>センドリターンに繋いじゃうとワウやコンプレッサーが悪くなってしまう気がするんですがどうなんでしょう。
悪くなる気がするのと、本当に悪いのとは大違いなので、自分で試してみるしかないですね。
コンプレッサは、確かにギターに近い所で使わないとあんまり意味はないですが、コンプを使わないセッティングだってありえますし、SEND/RETURNで使う人も居ないわけではないです。
ワウも、SEND/RETURNで使ってる人だって居ないわけではないです。
どうしても自分は(事前に機械的に)完璧を求めたいなら、空間系は別のラックマウントタイプのエフェクタをSEND/RETURNに繋ぐしかないです。
有る物でどう音を作るかも、ギタリストの腕のうちですしね。
早速親切に全部お答えいただいてありがとうございます!gt-10で外部エフェクターも操作できるなら歪みの悩みは解消できそうな気がします。きっとgt-10の中のコンプと空間系の間に外部エフェクターを組み込むこともできるんですよね?つっかえが取れたので今日試奏しに行ってみます。
本当にありがとうございました!
2010/03/28 10:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
GT-10について
今自分は、スイッチングシステム(PTSB-1)を使ってコンパクトエフェクターで音作りをしています。 アンプはもっていないので、たいていライブハウスにおいてあるマ...
エフェクターの接続について・・・。
エフェクターの接続順についての質問です。 機材に関しては、初心者です。 自分で考えてもわからなかったので質問します。 下の機材を接続する場合どのような順番で接続...
エフェクターボードの作り方について
エフェクターボードの作り方についてです。 当方はヒスコレのレスポールを使用しています。 今までgt-10を使っていたのですが、最近コンパクトエフェクターを揃え...
BOSS MS-3で質問です
【機種名】 BOSS MS-3 【疑問】 手持ちの歪み・ブースター等のペダル2~3台をMS-3に接続し、 (1)アンプのクリーンチャンネル+アンプのセンドリ...
BOSS GT-10について
現在ギター暦1年半で、GT-10購入を考えています。 現在もBOSSのML-2や安物マルチエフェクターを持っていますが イマイチ満足できる音が作成できず、GT...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。