本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギター)

エレキギターの音が合わない時にはどうするべきか

2023/10/12 17:35

このQ&Aのポイント
  • エレキギターの音が自分が求めるものと合わない場合、どう対処すべきか悩んでいる人も多いでしょう。ここでは、そのような場合に考えられる解決策を紹介します。
  • エレキギターの音はアンプによって大きく変わるため、まずはアンプの設定を見直してみましょう。ギターの音をロックな感じにするためには、ディストーションやオーバードライブの設定が重要です。
  • もしアンプの設定を変えてもうまくいかない場合は、別の種類のアンプを試してみることも考えられます。例えば、モデリングアンプやチューブアンプなど、さまざまな種類がありますので、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
※ 以下は、質問の原文です

ギター

2011/08/08 10:36

自分はエレキギターを始めて1年くらい経ちます。

それで、今はアンプを使ってるのですが、自分が出したい音と違うのでピンときません。

ちなみに、自分が出したい音はロックな感じのギュイーンって音を出したいです。

なにか別のものを買ったほうがいいですか?

回答 (3件中 1~3件目)

2011/08/09 23:42
回答No.3

ギュイーンていうのは多分歪ませた音なんでしょう。
とすれば、一番簡単なのはディストーション、オーヴァードライヴ、ファズなどのエフェクターを買うことです。
ただ、個人的にはアンプの方でチャンと音を作れるようになることが肝要と思います。
したがって、質問者さんがどんなアンプを使っているのか解りませんが、多分安価な歪ませる事も出来ない物と思われますので、まともなアンプに買い替えることをお薦めします。
まあ、住宅事情とか予算の関係もあるでしょうから、予算や現在の使用機材を含めて再質問してはいかがでしょうか?

参考までにエフェクターではメジャーなBOSSのサンプルサウンドの聴けるURLを貼っておきます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/08/08 11:40
回答No.2

エフェクターは何か使用していますか?
何も持っていなければ、とりあえずディストーションあたりから使ってみてはいかがでしょうか。
http://guitarhakase.web.fc2.com/eg11.html

値段はピンキリです。数万円もするものから、2千円くらいのものまであります。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=1064&s_category_cd=&s_mid_category_cd=142&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=&sPriceTo=&i_type=s&i_sub_type=&i_page=&i_sort=&i_page_size=&i_ListType=

2011/08/08 10:50
回答No.1

名前は忘れたけど、タバコ2個分位のエフェクターが、何種類もうっていますよ。

また、それらが、まとまって、4-5種類のサウンドが、まとめられる機械もうっています。

そういうのをギターとアンプの間に挟むと良いでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。