このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/04/08 00:25
DTM初心者なのですが、MIDIキーボードをDAWで操作するやり方について教えてください。
DAWは、SONAR X1 STUDIOです。
ソフトシンセを使いたくて、先日、KORGのmicroKEY-37というUSBのMIDIキーボードを購入しました。
接続は、microKEY-37→ PC → インターフェイス → スピーカーとなっています。
PCのデバイスでmicroKEY-37を認識していることも確認したのですが、sonarでソフトシンセの操作ができません。
多分、sonar側の設定が間違っていると思うのですが、調べてみてもよくわかりません。
MIDIキーボードをsonarでどう設定すればいいのか、教えていただけないでしょうか?
私もDTM初心者で、microKEYを使っています。
多分ですが、SONAR側のMIDIデバイスの設定が
不完全なのではないでしょうか。
SONARの「編集」タブの「環境設定」より、
「MIDIデバイスの選択」らしきものがあると思います。
そこに表示される入出力画面から
microKEYというチェックボックスにチェックを付けます。
それで、ソフトシンセを立ち上げて鍵盤を弾いてみてください。
どうでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SONAR X1 LEの設定方法
次の組み合わせで、SONAR X1 LEの環境設定>MIDI デバイスの選択 の入力デバイス表に、MIDIキーボードが表示されず、MIDIキーボードが発音できま...
SONAR において
DTMで打ち込みでバンドサウンドの曲を作りたいと思ってます。 いろいろ検索してMIDIは楽譜、音源がよければ音が変わるということはわかりました。 とりあえず...
DTMでキーボードとベースを利用するためのオーディ...
DTMを始めてみたいと思っています。 キーボードYAMAHAのPSR-E303を持っているため、これをMIDIキーボードとして使用しようと思っています。ただ、...
fantom06 MIDI信号送れない
fantom06のMIDIOUTからsteinberg社のオーディオインターフェースUR24CのMIDI INを経由して、PC DAWソフトcubaseにMID...
midiキーボードについて
最近DTMを始めたのですが、rolandのPCR-300とそれに付属していたバンドルソフト(SONAR6 LE)を使用しています。 サウンドカード等はまだ購入...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2013/05/07 08:16
ご回答いただき、ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m