このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/25 19:31
Jupitar50を外部MIDIで演奏時、レジストレーションのエディットでアッパーの音色のオクターブを変更しても、本体側の鍵盤では変更されるのに、外部鍵盤(ヤマハKX5)では元のままで鳴り、エディットした音になりません。どうすれば本体鍵盤と同じ音が出ますか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
JUPITER-50の鍵盤からではなく、MIDI入力から受けたMIDI信号で鳴る音をオクターブシフトしたいということですか?
だったら LIVE SET LAYER の PITCH のオクターブ設定をして保存すればできるかも。
おっしゃる通りやってみたら出来ました!
これでKX5からもイメージしてた音色で弾くことができそうです。ありがとうございました!
2016/07/26 19:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
別機種ですがローランドのレジストレーションのエディットデータは別メーカーの機種には対応しない、という説明がありました。
ちなみにJupitar50での他のエディットの内容はKX5に反映されるでしょうか?
対応してなかったんですね。
ありがとうございます。
Jupiter50自体手にしてもう数年になるんですが、細かいところまで、いえ、基本的なことすら理解してないみたいで、、、。
すみません。ありがとうございました!
2016/07/26 19:27
関連するQ&A
JUNO-DS61で外部MIDIから別音色を鳴らす
JUNO-DS61で外部MIDIコントローラーから本体音源を鳴らす 場合、VR-09で出来るMIDI IN MODE=Keyboardの様なUpper音色を 本...
FA06とMIDIキーボード
初心者です。 最近FA-06を購入しました。 演奏の時、鍵盤がちょっと弾きにくいのと鍵盤数が足りないので、88鍵盤のMIDIキーボードを買おうと思っています。...
GR-55 から外部MIDIを演奏したい
ギターシンセサイザーで、外部の音源(SampleTank)を鳴らしたいと思います。 Godin xtSA ==> GK cable ==> GR-55 ==>...
midi接続について
失礼します。 midiの接続について教えてください。roland jp-08(in/out)をKORGのT-2(midi in/out/thou)にミディで接続...
PK-9とRD-88のMIDIの相性についての質問
ステージピアノのRD-88と足鍵盤のPK-9をMIDIで接続して、足鍵盤PK-9の音を出したいです。 ちなみにRD-88にはMIDI IN端子(OUTのみある)...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。