このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FA-08とCUBASEでのDTMについて)
CUBASEとFA-08を使用したDTMにおける問題と解決方法
2023/10/12 20:24
このQ&Aのポイント
- CUBASEとFA-08を接続して作曲する際、MixConsoleの音量が変わらない問題が発生しています。
- 録音したMIDIデータを再生する際にヘッドホンで音が聴こえるが、オーディオミックスダウンすると無音のデータが生成されます。
- 問題の解決方法を試してみましたが、解決できません。どうしたらいいでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です
FA-08とCUBASEでのDTMについて
2017/03/22 17:29
CUBASEとFA-08を接続し、MIDIのインとアウト、VSTオーディオシステム、VSTコネクションの出力など全てFA-08に設定した上で、FA-08を直接弾いてCUBASEにMIDIデータを録音する形で作曲をしています。 ヘッドホンはFA-08に繋いでいます。作曲したものを再生するとヘッドホンで聴くことができるのですが、MixConsoleのStereo音量がゼロから変わらないことと関係あると思うのですが、オーディオミックスダウンしても無音のデータしか生成しません。
以上の状況で試行錯誤してみましたが一向に解決しません。どうかよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/03/24 20:55
録音できました!!!!!
ありがとうございます!!!!!