このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/07 10:58
1.V-Drumと同じくローランドのオーディオインターフェースRubix24をMIDIケーブルで接続しました。
DAWはCUBASEのエレメンツ10.5です。
ヘッドフォン端子はオーディオインターフェースにつなげています。
CUBASEのトランスポートパネルでは、Vドラムをたたくと反応はするのですが、音が聞こえません。
どうすれば聞こえるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
MIDIケーブルは、音を送ることができません。
ヘッドフォンをV-DRUMにつなげてCUBASEのトランスポートパネルでVドラムを叩くと音は鳴りますか?
鳴るのであれば、V-DRUMの音をオーディオケーブルでRubix24に戻せばお望みの状態になるかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
CubaseでSD-90の音源を鳴らすには
CubaseのMIDIでSD-90を使って打ち込もうとしたのですが、 Cubaseのトランスポートパネルのオーディオ状況は MIDIの信号に反応しているにも関わ...
TD-10とCubase 接続について
こんにちは。 Roland V-drums TD-10と、Cubase Elements 9(Mac)でのMIDI接続についてお尋ねいたします。 無知ながら丸一...
V-Drumに使うヘッドホンのオススメ
Roland V-Drumを使用している方々が没入感を感じたヘッドホンを教えて頂けないでしょうか? 今、ヘッドホン購入で悩んでます。 高額の物が良いのは分ってい...
FA06でCubaseをコントロールすることについ
【機種名】FA06 【困っていること】 FA06でCubase10のシーケンサーや音源のコントロールをしたいと思っています。USBで直接繋げると機能するのですが...
FA-08とCUBASEでのDTMについて
CUBASEとFA-08を接続し、MIDIのインとアウト、VSTオーディオシステム、VSTコネクションの出力など全てFA-08に設定した上で、FA-08を直接弾...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。