このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/24 13:59
【製品名】Cakewalk V-STUDIO20
【質問】
1:久しぶりに首記製品を起動させたのですが、取扱い方を忘れ、ヘルプ内にあるビデオチュートリアルを見ようとしましたが、動画が起動しません(全く映りません。)どうしたら見れるのか?
どこかWebの公開先があるのか?教えてください。
2:この製品をアンプに接続してライブ等で演奏する事は可能なのでしょうか?
古い製品かつ稚拙な内容で申し訳有りません。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
【質問】
1:どうしたら見れるのか?
PCの問題です。
ここでは分からんと思います。
(分かる人が居たとしてもスレ違いのため回答は得られないでしょう。)
2:この製品をアンプに接続してライブ等で演奏する事は可能なのでしょうか?
ご質問の意味がピンと来ませんが…、
PC + V-Studio20 + ギターアンプなど、って事でしょうか?
V-studio20の出力インピーダンスと、ギターアンプなどの入力インピーダンスが違いすぎてまともな音にならんと思います。
V-studio20の出力先がP.A.なら使えるかも知れませんね。
ただ製品の根本目的がそこに向けて開発されていないので、望む音が得られるかどうかは別の問題です。
エフェクトパッチの切り替えはどうするとか、細かい問題はありますしね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【FA-06】スタジオセットの並べ替えについて
ライブで演奏する順に、作成したスタジオセットを並べ替えることは可能でしょうか? もしくは、作成したスタジオセットを新規のスタジオセットにコピーすることは可能でし...
V-STUDIO20のドライバ
V-STUDIO20のWindows10向けドライバーが見つかりません。 CakewalkやRolamdのサイトをくまなく探したのですが見つかりません。 入手...
Juno ds をCakewalkで使いたい
JunoDS64をUSBケーブルを使ってパソコンに接続して、CakewalkでMIDI入力をしようと試みたのですが、入力されている音が非常に小さく作成できるとい...
CakewalkでJUNO-DSの音源を鳴らしたい
CakewalkでJUNO-DS88の音源を鳴らしたいです。パラメーターガイドを見ながらやってみましたが、Cakewalk側でどのようにしてJUNO-DS内の音...
Cakewalk Audio Creator LE
Cakewalk Audio Creator LEが立ち上がらくなりました。 レジストレーション・コードの入力の要求があり取得したものを入力しようとしたら 管理...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/04/02 20:52
内容の捉えにくい質問に丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。自分自身が理解できていない事が一番の原因です。
直接続は諦め、違う方法を検討したいと思います。