このQ&Aは役に立ちましたか?
Fantom-Gで使用可能な増設メモリを探しています
2023/10/12 21:21
- 専用のDM-512FGは既に製造終了のため、購入できません。
- 現在市販されている増設メモリで、Fantom-Gに使用可能な増設メモリをご存じでしたら、メーカー、品番を教えてください。
- 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。
Fantom-G8
2018/10/11 13:12
Fantom-Gで使用可能な増設メモリを探しています。
専用のDM-512FGは既に製造終了のため、購入できません。現在市販されている増設メモリで、Fantom-Gに使用可能な増設メモリをどなたかご存じでしたら、メーカー、品番、教えてくださいよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
こんにちは。
ググってみたら、Amazon.com(USA)ではFantom-G対応と謳ったDIMMを今でも販売してるみたいですよ。
いっそ、サイド・ギターのパートは打ち込みにするとか。それならDIMMを拡張しなくても済みますが…(ダメ?)あまりお役に立てなくてすみません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
取扱説明書の記載は確認済みと思いますが、念のため。
----------------
使用できるDIMM メモリーの仕様について
Unbuffered(non-Registered)、PC133、CL=2,3、128M バイト、256M バイト、512M バイト、1G バイト(3.3V)に対応
ピン数: 168 ピン
基板高さ:40mm 以下
----------------
この仕様を満たすDIMMであれば、よほど相性が悪くない限り使えるかと思います。(メーカーや品番までは特定できないです!あしからず)ただ、古いので、パソコンショップでもなかなか見つからないのでは…。用途にもよりますが、苦労して上記仕様のDIMMを探すよりは、DAWソフトやサンプラーを併用した方が賢明かもしれませんね。ちなみに質問者さんはメモリーを増設してどのようなことをしたいのでしょうか?
お礼
2018/10/11 20:28
ご回答ありがとうございます、当方のバンドにはサイドギターがおりませんで、あらかじめギターのフレーズをサンプリングしておりました。そのうち、あれもこれもとなりましてメモリが不足…となった次第です。
ネット情報では、やはり探すのがかなり困難らしく、実際に純正以外のものを使っている方がいらっしゃれば、教えていただければと思いまして、投稿させていただきました。
補足
2018/11/07 13:09
所有しておりますファントムXより増設メモリを
移設いたしまして、使用できるきことを確認しました。(増設していたことを忘れておりました。)
とりあえず使えそうです。
ありがとうございました。
お礼
2018/11/07 13:03
ご回答ありがとうございます。
早とちりとでも言いましょうか、所有しておりますファントムXに増設してあったのを思いだしメモリを移設いたしました。とりあえず使えそうです。