このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/27 04:06
RC-3 BOSS ルーパーで、リズムマシンをONにして、ギター演奏しSAVEしたものを、PCへ保存したら、リズムマシンの音が入らずにギターの音だけが録音されています。これは仕様でしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ルーパーっていう機能を考えると、リズムマシンの音が録音されてしまうと、どんどんリズム音が重なって録音されてぐちゃぐちゃになってしまうので、リズムマシンの音が録音されないのは仕様じゃないかと思います。
おそらく、一発でリズムまでミックスが完了した音声を作りたいって事かと思います。RC-3単体での解決方法ではありませんが、以下の代替案は考えられそうです。
・RC-3の出力から、外部レコーダー機器やオーディオインターフェース経由でDAWや録音ソフトに録音する
・外部ミキサーを使って、リズム音とギターの音をミックスしてRC-3にインプットして、2回目以降のループでリズム音を切ると望んだ動きになるかも?
※RC-3には機能無いと思いますが、ループの一回目だけリズムマシンを録音する機能があると、単体で臨んだ使い方ができるってことになるでしょうか。
lab-lab山、さっそくのご回答ありがとうございました。
お礼ボタンを探し出すことがやっとできました。
やっぱりここから先は、オーディオインターフェースなどが必要なのかな?と思っています。お金もかかりますね。 下手は下手なりに道具のせいにせずに今の環境で出来る練習をまず頑張ってみようと思います。
2020/11/07 22:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
BOSS RC-600 録音の際にリズム音が入る
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
BOSS RC-5 プリセットリズムの追加について
BOSS RC-5にプリセットリズムを追加する機能はありますか? 機能的にはRC-5で十分なのですがRC-10にしかないリズムパターンがあって購入を迷っていま...
RC-600とMX-1のUSB接続について
MX-1のUSB端子(AIRA LINK)にはAIRA製品のみ接続できる、という仕様になっているらしいですが、実際にはRC-300やRC-505、RC-202等...
dd6とrc1
dd6とrc1(ルーパー)の併用ってできないんですかね? 両方つなぐと電源が付かなくなります。 繋ぐ位置を色々入れ替えてもダメでした。 できる方法があったら教...
RC-600
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 RC-600 ===ご記入ください=== BOSS TONE STU...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。