本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BOSSのME-25をIFとしてアンプから入力する)

アンプからBOSSのME-25に入力しても問題ない?

2023/10/12 21:35

このQ&Aのポイント
  • peaveyの6505 piranhaのアンプからBOSSのME-25に音を取り込んでいる。問題なく使用できているが、アンプのスピーカーアウトには抵抗が必要か疑問。
  • ME-25の入力インピーダンスは1MΩ、使用しているアンプのスピーカーアウトは4Ωの最小抵抗値。質問者が心配しているが、peaveyに問い合わせたところ、問題はないと回答。
  • もし問題がなければ、ME-25のバイパス機能でも入力抵抗はかからない。電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問。
※ 以下は、質問の原文です

BOSSのME-25をIFとしてアンプから入力する

2019/09/27 12:50

こんにちは。
現在、peaveyの6505 piranhaというアンプを使っていて、そのアンプのスピーカーアウトからBOSSのME-25のインプットに繋ぎ、ME-25からUSBでPCに繋いでDAWに音を取り込んでいます。音の出力はME-25のPHONEアウトからヘッドホンに出しています。

異様な発熱、音割れなどなく、理想的な音でDAWに取り込めているので、全く問題なく使用できています。
しかし、先日インターネットでアンプのスピーカーアウトは無抵抗状態だとアンプに負荷がかかり、アンプを傷めると書いてありました。
キャビネットに繋ぐなり、ダミーロードを繋ぐなり、抵抗を掛けろとのことでした。
できることならキャビネットから音を出して、マイクで拾ってオーディオインターフェイスに取り込むのが理想ですが、近隣の迷惑にもなるため難しいです。
最初は素人なりに考えて、ME-25はそもそもギターからの入力を想定して作られているのだから、入力抵抗値はそれなりに大きいのではと考えていました。
調べてみると、ME-25の入力インピーダンスは1MΩ、使用しているアンプのスピーカーアウトに記載されている最小抵抗値は4Ωでした。
この使用方法は危険、または機材の損傷に繋がるのでしょうか?

peaveyの方に問い合わせたところ、ME-25から適切に音が出ているのであれば、アンプのアウトプットに対して抵抗がかかっている(若干の音痩せもある)から故障にはならないはずだが、ME-25のインプットの設計によると回答がありました。ME-25が、アンプからの出力も想定、対応してるかどうかだそうです。

もし、問題ない場合、ME-25のバイパス機能(チューナー機能をオンにした状態)では入力抵抗というのとかからない状態なのでしょうか。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2019/09/27 17:32
回答No.2

こんにちは。(^^)

1個づつ何がいけないかを解決したいと思うのですが、
結論としては、ヘッドや、エフェクターを構成している部品(素子)にとって予期せぬ
ことが起こるから壊れる、だから辞めた方が良いんです。

まず最初にアンプヘッドのスピーカーアウトに何もつながないと何が起こるかというと、
電気信号として外に出て、スピーカーを動かすという運動で消費したい力が、ずっと消費されずに熱となります。
この熱が溜まりすぎれば、当然素子が壊れますので機器(アンプ)が壊れます。

次にME-25のGUITAR INにアンプヘッドのSPEAKER OUTつなぐことですが、
下のgohanmorimoriさんも書いてくださっていますが素子が飛びます(壊れます)。
抵抗値の見た目の数字上問題ないと思うかもしれませんが、実は注目するべきは
抵抗などの素子の"耐圧"です。
これは機器を分解して正確に調べないと結論づけられませんが、繋がれる機器にあわせた
耐圧の抵抗などが使われるのがセオリーです。
普通のアナログのコンパクトエフェクターで使うような抵抗の耐圧は 1/4W 程度です。
そこに何Wというレベルの信号が入ってきた場合、耐え切れず破損します。

マルチエフェクターの言うバイパスは、本当に素子をスキップしてるケースはほとんど
ないので、入力の抵抗は常にかかっています。
ですが、抵抗値上高いから問題ないと思って信号を流していても、耐えられているかは
別問題です。

アンプメーカーさんの言う、「アンプ出力からの入力を想定しているか?」=「アンプからの入力を想定した耐圧の部品で設計されていますか?」という意味です。
Rolandに直接聞いてみても良いですが、おそらく耐圧まで細かく教えてくれるメーカーはそうそうないです。
ですが「想定していません」という答えさえあれば、そういう耐圧部品での設計では
ないという意味です。

お持ちのアンプの場合はヘッドフォンアウトがついているようですので、ME-25経由で
音録りしたければ、そことつなぐのがベストです。
ヘッドフォンで音を聞くときに、その場合もスピーカーをつなぐように指示があれば
つなぎましょう。熱が溜まってヘッドが壊れます。

ざっくりとした回答になってしまいましたが、私も話始めると止まらないので、
これにて(笑)

お礼

2019/09/27 19:20

BOSSから返事があり、おっしゃる様にインピーダンス面では解決しているからアンプへの負荷はないけど、スピーカーアウトからの出力に耐えることを見越していないとありました。
ただ、普通のアウトプットやLINEアウトなら可能ともあったので、しばらくはヘッドホンアウトから入力します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/27 16:10
回答No.1

こんにちわ。

うーん・・・どうしてもスピーカーアウトから出た音が気に入った!ということであれば止めはしませんが、私ならやらないですね。

>ME-25が、アンプからの出力も想定、対応してるかどうかだそうです。

まず想定していないですね。

規定入力レベル:INPUT=-10dBu とありますから、電圧にして0.245V、パッシブピックアップかせいぜい民生機のラインアウトレベルを想定しています。

ここにスピーカーアウトレベルを流し込むというのは、一歩間違えればME-25を一瞬で飛ばしますし、私なら怖くてできません。

おとなしくDAWでアンシミュかけますね。

補足

2019/09/27 19:17

別にスピーカーアウトから出た音がいいとも言ってませんし、何が正しいのかが欲しいと質問しました。
あなたがDAWでアンプシミュ使うのも聞いていません、上から目線な回答は慎んでいただきたいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。